「StableDiffusion」関連で「Google Colaboratory」を触る機会があったのですが、
これが思った以上に良いサービスでしたので、使い方の備忘録も兼ねて記事を書こうと思います。
まずは 使い方 として。
「Googleドライブ」の「マイドライブ」を右クリック、もしくは、「新規」から
「その他」>「Google Colaboratory」から開く事が出来ます。
(初回はインストールされていないので「アプリを追加」からインストールする必要があります)
「Google Colaboratory」は、本来AI開発が目的ですが、
Pythonを使用する為の環境が驚くほど手軽に用意出来るので、簡単なツールとかも作るのにも良さそうですね。
そんな感じで、試しに簡単な資産増加シミュレーションを作ってみました。
・・・社会人一年目から投資を始めていれば
今頃、FIRE出来ていましたね。。。
・・・十年前に任天堂株を買いたかった・・・
関連-------------------------------------
Python_ネイティブ機能メモ
これが思った以上に良いサービスでしたので、使い方の備忘録も兼ねて記事を書こうと思います。
まずは 使い方 として。
「Googleドライブ」の「マイドライブ」を右クリック、もしくは、「新規」から
「その他」>「Google Colaboratory」から開く事が出来ます。
(初回はインストールされていないので「アプリを追加」からインストールする必要があります)
「Google Colaboratory」は、本来AI開発が目的ですが、
Pythonを使用する為の環境が驚くほど手軽に用意出来るので、簡単なツールとかも作るのにも良さそうですね。
そんな感じで、試しに簡単な資産増加シミュレーションを作ってみました。
# 資産増加シミュレーション
#----------------------------------
# 元本
iPrincipal = 0
# 年アタリの出資額
iFinancing = 200
# 利率
iInterestRate = 0.05
# 運用年数
iOperation = 20
#----------------------------------
iAssets = iPrincipal
for i in range( iOperation ):
iDividend = ( iAssets + iFinancing ) * iInterestRate
iAssets = iAssets + iFinancing + iDividend
print(str(1+i)+"年目 "+"-"*30+" \n 資産:"+str(round(iAssets))+" 配当:"+str(round(iDividend)))
・・・社会人一年目から投資を始めていれば
今頃、FIRE出来ていましたね。。。
・・・十年前に任天堂株を買いたかった・・・
関連-------------------------------------
Python_ネイティブ機能メモ