野菜と原乳が暫定基準値を超えたからといって、測定値に全く問題のない会津までが出荷停止になるのが理解できない。
福島県は横に長く、第一原発から西に180kもあるというのに、どのような基準で規制したのか出荷停止、摂取制限が出たことにより、福島県産全ての農作物の風評被害の拡大は間違いなく、長引けば福島農業の危機と思っている。
政府はここに来て、都道府県単位ではなく、基準値を下回った地域ごとに出荷停止を解除する、と言い出したが当然の話である。又、厚労省が天栄村の牛肉をセシウム汚染と発表した。しかし、その後の再検査で誤りであることが判明、風評をアオルようなあってはならないミスだ。