O沼 1/19
大寒だというのに3月下旬並みの天気予報なので、凍結している情報も入っていたのでフラフラと近場のO沼に行ってみた。
8時半、沼に下りるとテントが5張り、7人程が快晴の露天を楽しんでいる。氷は下り口近辺は10~15㎝で問題はないが、中程中央付近は3~5㎝でクラックもあり相当の勇気が必要である。(奥は無理)
9時過ぎには、仲間でベテランの「じむじむさん」が2日連続の参戦とかでお見えになり、相変わらず華麗なタックル裁きを見せてもらった。
8mラインで魚探を見ていると、小さな群れが現れては消えるの連続で目が離せない忙しい釣りであった。、しかし昼にはアタリがピタリと止まるのもこの沼の特徴で1時で終了、今シーズンベストの75匹であった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます