先日、祖母が入院したと言うことなので見舞いに行ってきました。
話を聞いてみるとなんか、具合が悪いからということで病院で
見てもらったら低血糖の症状が出ていたらしいとの事でした。
ふつーの人から見るとはっきり言って解らない低血糖の症状。
自分も低血糖の症状について自覚症状は本当になったことが
ないので解っていない部分があります。
入院中にインスリンで値を一気に200近く下げたので
似たような症状は出たのですが、本当の意味での?低血糖に
なったことはないので・・・・・。
本当に症状が出るのは血糖値が70を切り出してから症状が出るらしく、
顔面汗びっしょりになって顔が蒼白くなるそうです。
なので糖尿病患者の人は患者と解るようなカード、
インスリン注射を行っている人は自己管理ノートなるものを、
それに加えて低血糖になってもいいように飴とかブドウ糖の粉
みたいなものを持参するように言われています。
入院中に外出するときにこれをもらったのですが・・・・。
先日病院行ったときに入院していたときに色々話した人に会い
試しに服用してみたとのことなのできいてみたところ・・・
甘過ぎで食べられないとのことでした。
まぁ・・・使うことが無いようにしたいものです。。。