信楽に花見に行ってきました。
今年は咲いて直ぐに雨が続き、花見が出来なかったですが、
信楽の方はまだ涼しいので開花が遅く今が見頃のようです。
先ずは信楽駅の近くのうどん屋で昼食をとりました、
信楽はそこら中たぬきがいてそこも例にもれず沢山居ます、
うどん屋なのか陶器屋なのかよくわからない感じにとまどいつつ入店、
どうやらうどんの器などは自作で売っているようです。
珍しいうどんが多くて、僕は海老と揚げ餅のぶっかけうどんを頼みました。
量が多めで意外に揚げ餅もあっていて美味しかったです。
腹ごしらえをして向かったのはミホ・ミュージアムです。
ミホ・ミュージアムは山奥にあります。
個人で設立した美術館なんですがその規模がすさまじいです、
その建物だけあるぐらい山奥にあり、山にトンネルを掘って吊り橋を通った先に美術館は有ります。
個人と言っても新興宗教の建物のひとつですが。
敷地は一般開放していて一般人も一杯花見に来てます。
八十本のしだれ桜は満開で見頃でした、桜並木を抜けた先にトンネル、吊り橋を通り美術館に着きました。
美術館というより博物館よりで、昔の石像とか器とか色々あって三時間ほどで一回り出来ました。
その後、近くの三筋の滝を見て、道の駅でのんびりして天下一品に行きました。
天下一品と言っても普通の天下一品ではなく、日本家屋を改築した店舗になっていてオシャレな外観になってます、
味は普通でした。
というわけで今年の花見を終えました、去年は学校の卒業時期で、同期生と一緒に花見に行きました、そして一応介護も続けれてます。
来年の花見の時期も介護をしていつつ変化のある年にしていこうと思います。
今年は咲いて直ぐに雨が続き、花見が出来なかったですが、
信楽の方はまだ涼しいので開花が遅く今が見頃のようです。
先ずは信楽駅の近くのうどん屋で昼食をとりました、
信楽はそこら中たぬきがいてそこも例にもれず沢山居ます、
うどん屋なのか陶器屋なのかよくわからない感じにとまどいつつ入店、
どうやらうどんの器などは自作で売っているようです。
珍しいうどんが多くて、僕は海老と揚げ餅のぶっかけうどんを頼みました。
量が多めで意外に揚げ餅もあっていて美味しかったです。
腹ごしらえをして向かったのはミホ・ミュージアムです。
ミホ・ミュージアムは山奥にあります。
個人で設立した美術館なんですがその規模がすさまじいです、
その建物だけあるぐらい山奥にあり、山にトンネルを掘って吊り橋を通った先に美術館は有ります。
個人と言っても新興宗教の建物のひとつですが。
敷地は一般開放していて一般人も一杯花見に来てます。
八十本のしだれ桜は満開で見頃でした、桜並木を抜けた先にトンネル、吊り橋を通り美術館に着きました。
美術館というより博物館よりで、昔の石像とか器とか色々あって三時間ほどで一回り出来ました。
その後、近くの三筋の滝を見て、道の駅でのんびりして天下一品に行きました。
天下一品と言っても普通の天下一品ではなく、日本家屋を改築した店舗になっていてオシャレな外観になってます、
味は普通でした。
というわけで今年の花見を終えました、去年は学校の卒業時期で、同期生と一緒に花見に行きました、そして一応介護も続けれてます。
来年の花見の時期も介護をしていつつ変化のある年にしていこうと思います。