大府市議会議員 たかばとくこ の日々

2007年、政治の素人が議会に飛び込んでみました。

交通安全モデル地区発会式

2010-07-06 23:58:33 | 未分類
午前はメールの整理、返信、あれこれ並行している企画の調整など。

午後は北山公民館で行われた「横根山交通安全モデル地区発会式」へ。
大府市は10の自治区からなっており、その自治区持ち回りでモデル地区が指定されている。
最近都市計画道路が開通し、新たな信号交差点もでき、車の通りも流れも変化している地域。
東海警察署長あいさつ(代読)によると、現在、交通事故死亡者数は、今年これまでで県下102名、前年比マイナス9名だけれど、ワースト2位の東京都より3名多くワースト1位。
東海警察署轄下では、6月末の時点で死者6名で、大府市内でもすでに2名亡くなっている。
モデル地区を持ち回りでやることについて、その年に当たった地域の負担と、「重点的にやりたかったからモデル指定で予算もつくし担当課と地区も密になってナイス!」と思うのかどうか、一度本音が聞いてみたいところではある・・・

受付で、式の進行やモデル地区の事業計画のほかに、粗品が渡された。
いつも、本当は受け取りを迷う。
税金から配られる粗品は、熱心に手弁当で協力してくださる地域の方々に渡されるのはともかく、報酬を戴き税金の使い方をチェックする立場の私たち議員が受け取っていいのだろうか?
私たち(議員)の分だけでも、準備不要といえば、税金を使わなくて済むはず(物理的には)。
しかし実際用意されてしまっているものを、お断りするのはどうか?今更要らないとお返ししても、もう購入されてしまっているわけで。
私だけ受け取らないとなると、返された品物をどうしたものだか、困ってしまう人もいるだろう・・・
そんな迷いと、とりあえず先輩議員への遠慮から、受け取ることにしてはいる。
だけれど、本当は納得していないところがあるのだ・・・
(ちなみに今日の粗品は、洗濯洗剤の小さめの箱と、指定ごみ袋だった)

式典終了後のアトラクションで、「愛知県警交通安全教育チームあゆみ」による交通安全教室が予定されていて、実は見たかったのだけど、「来賓の方は退席されます」と促され、「私見たいです」と言えず退室しました。
やっぱり席に戻って拝見すればよかった・・・
生活安全課さん、良かったらまた何かで「チームあゆみ」さんお招きしてください・・・今度こそ見たい。

横根山自治区のみなさま、お忙しい中大変かと思いますが、モデル地区活動よろしくお願いします。
交通事故は、ないに越したことはない。自分も車や自転車の運転手として、歩行者として、気をつけようと改めて、少しだけ意識してみる。