本日は大府小学校の運動会で、来賓案内を戴いておりました。「市民と議員の条例づくり交流会議IN九州」参加のため出席できないことをお詫び申し上げます。
早朝に福岡市・天神に到着。
福岡市東区にお住まいの、政治・地方自治の先達である方が、かつて私が東区に住んでいたことを聞き「東区つながり」で朝のうちご案内してくださることに。
お忙しい中、天神でピックアップしていただき、東区博多湾エリアの埋め立て地・香椎パークポート&アイランドシティ、それから千早総合駅周辺の再開発エリアを拝見。
かつて住んでいた当時との変化に驚き懐かしみ楽しむ一方で、港湾を持つ都市の港と埋立地の関係、大規模開発の陰と陽、博多湾の自然環境と既存住民の景観利益等々、自分が今都市経営に対して関心の高いあれこれを、福岡市に当てはめて考えてしまう一面も。
この時代にここで子育てをしていたらどうかな?都市経営を考えず受益者だけで考えたら、かつて住んでいた千早は交通至便で橋を渡れば大きなあたらしい公園、とかなり恵まれた環境です。
先達は交流会議IN九州の中心人物なので、会議の準備にお別れし、私は千早西小学校へ。今もこの地に住む、子どものソフトボールの指導をしてくださっていた友人パパさんが、11年ぶりだというのに「自転車貸し出し」を快諾くださったので拝借に。
交流会議の時間まで、自転車で千早西小学校区をまわりました。
ここでは子ども会の世話役と、PTA役員、生協の委員、家計の助けにダスキンのお仕事をと、学区をまわり地域に密着して暮らしていましたから、校区全体全てが第二のふるさと。様変わりしたところも多いし変わらないところもあり。今もここに住む友人をアポなし訪問して驚かせてしまいました^^;(脅かしてごめん、でも顔が見れてうれしかった!)
さて、いよいよ本命の市民と議員の条例づくり交流会議IN九州。
プログラムはこちら。
今回は参加者としてというより、企画進行の視察と、IN名古屋の方向性を考えるために来ています。
たくさんのスタッフが綿密に作られた準備のもとに、過不足なく進行していきます。
全体会を途中で抜け出し、名古屋開催について全国的に期待される(要求される)テーマは何か、これから開催までの課題は何か、など本部運営委員の方々と打ち合わせ。
越えなければいけないハードルと、そのために取り掛からなければならないことがはっきりしてきました。
分科会には第2会場の「ワールドカフェ」に参加。これ、本当に楽しみにしていたんです!
偶然とはすごいもので、「各自お好きなテーブルへどうぞ」とたまたまついたテーブルは大変よいメンバーでした。話をあまり自分よりに引っ張らないように気をつけたつもりでしたが、果たしてうまくバランスが取れていたかな?
テーブルごとに「市民も議員も幸せになるための3か条」をつくるというのが最終的なテーマだったのですが、私たちのテーブルは市民2名、議員1名、行政マン2名という構成だったので、
議員も行政マンも、その立場として居ることもあれば、いち市民でもある。ピラミッド上下関係ではなく流動的なイーブンな関係→「市民も議員も」ではなく「みんなが」のテーマである
という前提で合意し「All Win All Happy」のためには?
あくまでもイーブンな関係の上にたち、市民、議員、行政がそれぞれの立場と役割を踏まえて、相互信頼・相互理解していくこと(を基本に各自アクションすること)
と結論し、テーブルの誰も異議不満なく満足の顔で別れていったのでした^^
これだけの規模(参加者にスタッフを含めると500人規模ぐらいでしょうか!)の会議をこの密度で作り上げたIN九州のみなさんに敬意&感謝です。多くの出会いもいただきました。
全体会の冒頭で「この後名古屋でも企画されております」とアナウンスいただき、交流会でも「次の名古屋の鷹羽さん、一言どうぞ!」とマイクの前でごあいさつに至り・・・さあ、みなさまのご期待にお応えできるだけのいものが作れるでしょうか…不安と責任感と、やるしかないぞと何となくワクワクの入り混じった状態で、ひとときを過ごしました。
個人の思いが先走り、「名古屋でやりたい!」と手を挙げてみたら、なんと「こちらでもやりたいと思っている、名古屋に先を越された」とおっしゃられる方が続々。そうした方々に応えることも求められます。条例づくり交流会議IN名古屋ではメーリングリストによる参加者を募っています!ぜひどうぞ!名古屋開催までカウントダウンあと半年です。
IN九州が大成功だったので「地方開催は面白い、自分も企画からいっしょにやりたい」と、九州会議の最中にもツイッターですでに飛び交いはじめています。
さて、明日は午前中福岡市東区散策をして、14時のフライトで帰ります。
メールの受信ボックスがどうなっているやら?地元の懸案事項どうにかしないと?月曜から6月議会だし?
頭をクールダウンしていくことをわきまえながら、今は興奮状態を楽しむことにします。
早朝に福岡市・天神に到着。
福岡市東区にお住まいの、政治・地方自治の先達である方が、かつて私が東区に住んでいたことを聞き「東区つながり」で朝のうちご案内してくださることに。
お忙しい中、天神でピックアップしていただき、東区博多湾エリアの埋め立て地・香椎パークポート&アイランドシティ、それから千早総合駅周辺の再開発エリアを拝見。
かつて住んでいた当時との変化に驚き懐かしみ楽しむ一方で、港湾を持つ都市の港と埋立地の関係、大規模開発の陰と陽、博多湾の自然環境と既存住民の景観利益等々、自分が今都市経営に対して関心の高いあれこれを、福岡市に当てはめて考えてしまう一面も。
この時代にここで子育てをしていたらどうかな?都市経営を考えず受益者だけで考えたら、かつて住んでいた千早は交通至便で橋を渡れば大きなあたらしい公園、とかなり恵まれた環境です。
先達は交流会議IN九州の中心人物なので、会議の準備にお別れし、私は千早西小学校へ。今もこの地に住む、子どものソフトボールの指導をしてくださっていた友人パパさんが、11年ぶりだというのに「自転車貸し出し」を快諾くださったので拝借に。
交流会議の時間まで、自転車で千早西小学校区をまわりました。
ここでは子ども会の世話役と、PTA役員、生協の委員、家計の助けにダスキンのお仕事をと、学区をまわり地域に密着して暮らしていましたから、校区全体全てが第二のふるさと。様変わりしたところも多いし変わらないところもあり。今もここに住む友人をアポなし訪問して驚かせてしまいました^^;(脅かしてごめん、でも顔が見れてうれしかった!)
さて、いよいよ本命の市民と議員の条例づくり交流会議IN九州。
プログラムはこちら。
今回は参加者としてというより、企画進行の視察と、IN名古屋の方向性を考えるために来ています。
たくさんのスタッフが綿密に作られた準備のもとに、過不足なく進行していきます。
全体会を途中で抜け出し、名古屋開催について全国的に期待される(要求される)テーマは何か、これから開催までの課題は何か、など本部運営委員の方々と打ち合わせ。
越えなければいけないハードルと、そのために取り掛からなければならないことがはっきりしてきました。
分科会には第2会場の「ワールドカフェ」に参加。これ、本当に楽しみにしていたんです!
偶然とはすごいもので、「各自お好きなテーブルへどうぞ」とたまたまついたテーブルは大変よいメンバーでした。話をあまり自分よりに引っ張らないように気をつけたつもりでしたが、果たしてうまくバランスが取れていたかな?
テーブルごとに「市民も議員も幸せになるための3か条」をつくるというのが最終的なテーマだったのですが、私たちのテーブルは市民2名、議員1名、行政マン2名という構成だったので、
議員も行政マンも、その立場として居ることもあれば、いち市民でもある。ピラミッド上下関係ではなく流動的なイーブンな関係→「市民も議員も」ではなく「みんなが」のテーマである
という前提で合意し「All Win All Happy」のためには?
あくまでもイーブンな関係の上にたち、市民、議員、行政がそれぞれの立場と役割を踏まえて、相互信頼・相互理解していくこと(を基本に各自アクションすること)
と結論し、テーブルの誰も異議不満なく満足の顔で別れていったのでした^^
これだけの規模(参加者にスタッフを含めると500人規模ぐらいでしょうか!)の会議をこの密度で作り上げたIN九州のみなさんに敬意&感謝です。多くの出会いもいただきました。
全体会の冒頭で「この後名古屋でも企画されております」とアナウンスいただき、交流会でも「次の名古屋の鷹羽さん、一言どうぞ!」とマイクの前でごあいさつに至り・・・さあ、みなさまのご期待にお応えできるだけのいものが作れるでしょうか…不安と責任感と、やるしかないぞと何となくワクワクの入り混じった状態で、ひとときを過ごしました。
個人の思いが先走り、「名古屋でやりたい!」と手を挙げてみたら、なんと「こちらでもやりたいと思っている、名古屋に先を越された」とおっしゃられる方が続々。そうした方々に応えることも求められます。条例づくり交流会議IN名古屋ではメーリングリストによる参加者を募っています!ぜひどうぞ!名古屋開催までカウントダウンあと半年です。
IN九州が大成功だったので「地方開催は面白い、自分も企画からいっしょにやりたい」と、九州会議の最中にもツイッターですでに飛び交いはじめています。
さて、明日は午前中福岡市東区散策をして、14時のフライトで帰ります。
メールの受信ボックスがどうなっているやら?地元の懸案事項どうにかしないと?月曜から6月議会だし?
頭をクールダウンしていくことをわきまえながら、今は興奮状態を楽しむことにします。