大府市議会議員 たかばとくこ の日々

2007年、政治の素人が議会に飛び込んでみました。

8月9日(金)のつぶやき

2013-08-10 02:55:12 | 日常

おはようございます。調べ物なう。名古屋地方気象台サイトjma-net.go.jp/nagoya/ に、8月5日~6日にかけての大雨に関する気象速報が掲載されています。jma-net.go.jp/nagoya/hp/gaiy…


お昼をはさんで市役所5階、さきほど退出しました。議会図書室の図書リクエスト、議会活性化特別委員会の提案書作成、危機管理室に問合せ、などなど。水野議員と水害対応の振り返り、9月議会に向けた意見交換も。


大雨被害と対応について、危機管理室や建設部などに尋ねたいことはあれこれありますが、まだ日が浅いためまずは市民への対応と調査を優先してもらいたく、詳細な聞き取りはまだ待っている状態です。議員の私達は、今回の大雨には事後の話しかできないので、職員さんには今やらないといけない実務優先。


伊勢湾の海辺の隠れ家で、三河湾・伊勢湾再生検討会の勉強会。資料の表紙の言葉「自然のプロセスに反するのでなく、自然と共に機能することによって、より少ない費用で、より持続可能な解決法をもたらすことが可能なのだ」 twitpic.com/d7aqwu


豊穣の海=豊穣の流域。生態系で浄化できる環境にするには、人工的に変えてしまった環境を、経済活動に不可欠な加工は残したうえで、生態系が仕事のできる環境に手助けをすること。プラントや、流入する流域全体の改善など。山林と海の水質に相関性@勉強会


健全な森林土壌づくり。国産材、間伐材の活用。「木使い」は「気遣い」。なるほど。@勉強会