笑顔と健康はキクイモから! ブログ************* <菊芋>生産・直販・通販~全国発送

★菊芋情報・料理・生活情報など


神奈川県相模原市・高城商店


  

気をつけましょう!吸血 ヤマビル!~相模原市緑区青野原

2012年06月26日 | 青野原の季節の話題

おはようございます。
相模原市緑区青野原の高城商店です。

梅雨に入り、益々忍び寄る忍者

 大の大人もビビらせる その名は
 夜でも昼でも‘‘ヒル‘‘。

山仕事の人達が現場の○○の山には、蛭がうじゃうじゃ
(とてもたくさん)いて気持が悪かった!などと 蛭談義
を店で時々することがあります。

強力なお助けマンがいて、
当店でも取り扱っております。

  

ヤマビルファイター      ヤマビルジェット
(ヤマビルを忌避)              (ヤマビルを殺す)
 

雨や水に濡れても流されず、忌避効果
は持続するので吸血を防ぐ事が出来ます。

渓流の水中で、30分効果があると言われています。
地上ですと、1回の噴霧で3週間効果のある場合も
あるようです。

刺された後が怖いので、私は畑に行く時は必ず
‘ヤマビルファイター‘をスプレーした専用の長靴を
履きます。これを使用するようになってからお陰で
3年間刺されませんでした。
  
わたしは、青野原でまだ6回しか刺されていませんが、
今回は夜、近所のわき道を歩いていたらいつの間にか
足首に吸いつかれていました。まさかと思って
対策はせず、ふだん履きの靴でした。

蚊に刺されたような小さな痕しか残らない人もいますが、
体質で、私はいつも1カ月傷口がふさがりません。

宮ヶ瀬ダムが出来てから生活圏内にもヒルが
多くなりました。獣が運んでくるからだそうです。
そういえば、青野原には、鹿、イノシシ、ハクビシン
アナグマ、りす、サル、なんでもいますよね。

ヒルは 青野原でもどんどん増えています。
今迄いなかった隣村の畑にも2年前から出るように
なりました。ほんとに困ったものです。
庭に塩をまき、ヒル対策をする人もいます。

保育園児たちも 安心してのんびり歩けた農道に
ヒルが出るようになってから、そこでのお散歩が
出来なくなりました。自然の中にこだました園児達の
かわいい声が聞こえなくなってほんとに 寂しいです。

そこを、何も知らない若い親子が歩いていたら
いつの間にか足にヒルがいて、大騒ぎしていました。
何も知らない赤ちゃんの足のヒルは、まだ吸われて
いないので取ってあげました。良かったです。

国道沿いでも、コンクリートの上以外は、かなりの
範囲にいます。草の上は用心した方が
無難のようです。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆通販もしています◆◇◆◇◆◇◆ 

高城商店取り扱い商品はすべて全国発送致します。

●菊芋茶が出来ました。

●我が家の畑で農薬を使わず丹精込めて、栽培した菊芋。
それを酵素やビタミンが残るように低温加工した
津久井菊芋粉末 」と「津久井菊芋チップス」が
やまなみグッズに認定されました

 

自家生産した生芋から加工した菊芋製品は、5袋から
 サービス価格になります。
 
ご注文は
高城商店メールHP内)または電話・FAX・をご利用ください。 
☎TEL・FAX
 042-787-0017

◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇
■あおぞら文庫HP商工会 
高城商店HP商工会
菊芋ツイッター
無料アクセス解析



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。