おはようございます。
相模原市青野原の高城商店です。
先日 イノシシは、里芋も美味しい品種の方から先に食べるという
お話をしましたが、今日お客様と山芋の話題になりました。
▲掘りたての山芋
今、あちこちでイノシシにねらわれている山芋。
山芋はイノシシの大好物だそうです。
土の中にある、山芋の美味しい時期がどうして
わかるんだろうという話になりまして、芋の匂いが今食べごろで
変化しているのかな~等と。
”やつらは、すごい! 一番旨い時期を知っている” と
イノシシを皆で褒めました。なぜ見もしないイノシシの
仕業だと分かるかというと、イノシシは、中型耕運機の深さ
以上に溝を深~く掘り起こすのです。ミミズもよく食べるようです。
味覚の秋ですが、最近はのんびり、ボーッとしていられなくなりました。
サツマイモ、里芋、山芋などイノシシに食べられる前に
せっかく丹精込めて作ったのですから 人間が先に
いただかなくては。
トタンで畑を囲っていても、深夜ドスン、ドスンと鈍い音が
聞えてきたら、それはイノシシが トタンに突進している最中です。
まさに 中に入って野菜を食べようとしている時です。
青野原も時代は変わってきました。動物と人間の知恵比べ
根気比べになりました。
◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇
最新情報
(地物ニュース)山芋・大根の抜き菜。里芋・かぼちゃ・
落花生・お米・ルバーブ・相模原産りんご・明日葉
ご註文は・・お電話にてお問い合わせください又は
■高城商店メール(HP内)またはFAXをご利用ください。
■☎TEL:042-787-0017
FAX:042-780-8317
■商工会高城商店HP
■菊芋ツイッター