おはようございます。
相模原市緑区青野原の高城商店です。
夏休みになり、よく子どもたちが 文庫に
来ています。
ある日のこと 子どもたちが店番している 私のところに
来て
、”おばさん! おばさん! 大変なものが
あったよ!でも 見ない方がいいと思うよ!”
なんでしょう?そんなこと言われたら 余計に見たくなって
しまいます! 見せてみせて!と小さく四角に折りたたんだ
緑色の紙を開いてみました。
その紙は折り紙用に あおぞら文庫に「自由に使って下さい」と
箱に入れて置いてある紙です。
そこには はっきりした字で
”あおぞら文庫なんて 古本ばっかじゃねえか。つまらねえな。
おめえらも そう思わねえか!ほんとはみんなも
そうおもってると思うよ”と書かれてありました。
そうか!貧乏文庫(私設図書館の弱み?)で 古本はあたり前に
思っていたけど、子どもたちには こんな風にも思われて
いたにね! なるほど!
ちょっとだけ でも~・・が言いたくなり、一緒に5人の子どもたちと
文庫に行きました。
「でもね~!新しい本もあるのよ!」
「ここはね、まだ読んでない新しい本を~さんから寄付してもらったの。」
寄付していただいたのに、お名前をここで公表していいか
分からないので、伏せました。あおぞら文庫にとりまして
開館以来の数十冊という新本の入庫でした。
ほんとにその節はありがとうございました。
「それとね~ここは千葉の教会からなの!」
”じゃ~おばちゃん あたらしいしい本です!って
ここに書けばいいじゃん!セロテープ貸して!”
すぐ そばにある白い紙に鉛筆で「あたらしいほん」と
書いてくれました。
素早い行動力のある子で あれよ言う間でした。
でも 5時の鐘の音を聞くと”アッ5時だ!かえらなくちゃ~!”
紙をテーブルにサカッと置きサ~と風のように帰って行きました。
◆◇◆通販 高城商店取り扱い商品はすべて全国発送致します。◆◇◆◇◆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご注文は■高城商店下記を利用ください。
★メール(HP内)
★☎TEL・FAX 042-787-0017
■あおぞら文庫HP商工会
■高城商店HP商工会
■菊芋ツイッター
☆子育て支援店
町田リアン