積丹観光タクシー·ジャンボタクシー
はーい 今年最後の積丹雲丹丼でーす。積丹の雲丹の漁期は、8月31日で終了しましたが、さすが漁師のお店、まる天佐藤食堂さんでは、8月に採った雲丹を水槽に若干ストックしていて、まだ2日〜3日位なら、積丹のウニ丼が食べれるそうでーす。(^o^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/74/b44afc47ec4e58115325824748c7558d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/96/2eab4f5c35e8e1d4a617808ba3b07484.jpg)
他店より、ウツワが大きいので雲丹の量もこの通りでーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/12/827009868dfcd06f58f58fa592fb83f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/23/2d37333d1ac870414276876fd002b517.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9c/ae5a983f8d90cca5209d1eb6d707c5e7.jpg)
海の底まで見える、この綺麗な積丹ブルーの海で、採れたウニは、絶品ですよーლ(´ڡ`ლ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8f/40581b32f0760b85f534226b93176674.jpg)
それでは頂きまーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0b/2310a5665da6650f02c951b4d18d4131.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/95/65fd47a596b6a2d5707fca3d7e9784df.jpg)
食いしん坊な髙橋ジャンボタクシーは、あっという間に完食しました。
御馳走様でした。(^o^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c8/4702d1c75ff7847dc76717d21f7f2a3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6c/8d3f06813fa0f9c61f269915d72c0d3b.jpg)
外では、昆布も干してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/14/663411b6cf6a1140416881f888e1500c.jpg)
干す場所がたりなかったか、こんな所にも(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/16/737250f09a002bb19efe7d74617bbea4.jpg)
遠くに神威岬と神威岩も見えてまーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/83/261053b05e62d5365c8d7001121e00b3.jpg)
積丹の雲丹丼もあと少し、皆さんお急ぎ下さーい。(^o^)v
積丹半島、まる天佐藤食堂さんから髙橋ジャンボタクシーがお伝えしました。👍
はーい 今年最後の積丹雲丹丼でーす。積丹の雲丹の漁期は、8月31日で終了しましたが、さすが漁師のお店、まる天佐藤食堂さんでは、8月に採った雲丹を水槽に若干ストックしていて、まだ2日〜3日位なら、積丹のウニ丼が食べれるそうでーす。(^o^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/74/b44afc47ec4e58115325824748c7558d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/96/2eab4f5c35e8e1d4a617808ba3b07484.jpg)
他店より、ウツワが大きいので雲丹の量もこの通りでーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/12/827009868dfcd06f58f58fa592fb83f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/23/2d37333d1ac870414276876fd002b517.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9c/ae5a983f8d90cca5209d1eb6d707c5e7.jpg)
海の底まで見える、この綺麗な積丹ブルーの海で、採れたウニは、絶品ですよーლ(´ڡ`ლ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8f/40581b32f0760b85f534226b93176674.jpg)
それでは頂きまーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0b/2310a5665da6650f02c951b4d18d4131.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/95/65fd47a596b6a2d5707fca3d7e9784df.jpg)
食いしん坊な髙橋ジャンボタクシーは、あっという間に完食しました。
御馳走様でした。(^o^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c8/4702d1c75ff7847dc76717d21f7f2a3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6c/8d3f06813fa0f9c61f269915d72c0d3b.jpg)
外では、昆布も干してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/14/663411b6cf6a1140416881f888e1500c.jpg)
干す場所がたりなかったか、こんな所にも(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/16/737250f09a002bb19efe7d74617bbea4.jpg)
遠くに神威岬と神威岩も見えてまーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/83/261053b05e62d5365c8d7001121e00b3.jpg)
積丹の雲丹丼もあと少し、皆さんお急ぎ下さーい。(^o^)v
積丹半島、まる天佐藤食堂さんから髙橋ジャンボタクシーがお伝えしました。👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a1/3505d33e05ea580c576d91adb165ca05.jpg)