皆さんこんにちはー
残念ながら蝦夷富士羊蹄山の山頂は雲に隠れてました。
落葉キノコ
そして、キンチャ🍄(ポルチーニ)
そして、本日の大本命のナラタケ(ボリボリ)大量で〜す。(^o^)v

大きなボールに2つも採れました。
おまけ、キノコ狩りの帰り道の途中で何時も寄る、農家直売所さんで、此方は捕れたてのヒグマの革が干して有りました。ビックリ(@_@;)

🐻🧸こんなのと山で、鉢合わせしたら、もう終わりですねー
北海道札幌小樽観光個人タクシー高橋で〜す。🚕🚖
久し振りにキノコ🍄狩りへ行って来ました。

残念ながら蝦夷富士羊蹄山の山頂は雲に隠れてました。
何時もの様に、朝5時に小樽を出発して、あっちの山、こっちの山と歩き周る事、5時間もうヘトヘトです。(泣)
はーい 此方が本日約5時間山を歩き周った結果でーす。
落葉キノコと色変わりとキンチャが採れました。そして本日の狙いのボリボリ(ナラタケ)が大量に採れて、大満足でーす。
(^o^)v
此方が落葉キノコ🍄
味噌汁にすると3回分位でーす。

落葉キノコ
秋の野山の楽しみは、やはりなんといってもキノコ狩りです。
北海道のキノコの代表的なものと言えばボリボリ·ラクヨウ·シメジ·エノキダケ·マイタケなどがあげられます。
中でもラクヨウは、本州の方には、耳なれないキノコ🍄かも知れませんが、カラ松に出るキノコ🍄です。
北海道では落葉松と呼んでいますので、その林で採れるキノコもラクヨウというわけです。ぬめりがあって舌ざわりが良く、人気がありますが、栽培が出来ませんので、市販されているものは、すべて野生のものです。
少ないですが、
此方が色変わり🍄

そして、キンチャ🍄(ポルチーニ)

そして、本日の大本命のナラタケ(ボリボリ)大量で〜す。(^o^)v


大きなボールに2つも採れました。
ラッキー✌✌✌
此方が今日採れた🍄キノコ全部でーす。

おまけ、キノコ狩りの帰り道の途中で何時も寄る、農家直売所さんで、此方は捕れたてのヒグマの革が干して有りました。ビックリ(@_@;)


🐻🧸こんなのと山で、鉢合わせしたら、もう終わりですねー
はーい 久し振りのキノコ🍄狩り、ボリボリ(ナラタケ)大量で大満足の高橋タクシーでした。(@^^)/~~~