北海道札幌·小樽観光タクシー・ジャンボタクシー個人高橋TAXI 飯·旅·想い出ブログ

大型観光バス無事故21年北海道全域で観光案内しています。北海道観光は090-8276-4671小樽観光タクシー高橋へ

洞爺湖観光案内です。【洞爺湖温泉】

2022-12-16 09:13:13 | 洞爺湖
北海道札幌小樽観光貸切チャーター個人タクシー高橋で〜す。
🚕🚖
洞爺湖観光案内です。【洞爺湖温泉】

洞爺湖

洞爺湖は、周囲43㎞のドーナツ型の湖です。

一番深いところで179m、北海道では支笏湖・摩周湖に次いで3番目に深く、冬でも凍る事がありません。

今から、数万年前の火山活動で、土地が陥没し、そこに水がたまってできたカルデラ湖です。

カルデラとは、スペイン語で「くぼ地、または鍋」という意味です。

湖の中央には、大島・観音島・弁天島・まんじゅう島の4つの島が浮かび、あわせて、中の島と呼んでいます。


中の島

湖の中に4つの島が浮かんでおります。

一番大きい島が大島、その隣、三角形の小さな島が観音島、観音島の隣の平らな島が弁天島です。

また、大島と観音島の間の、かわいらしい丸い島は、まんじゅう島です。

この4つをあわせて中島、または中の島と呼んでいますが、いずれも湖ができたあとに、ふたたび噴火して生まれた島です。

それでは、大島から順に紹介致しましょう。

大島の周囲は8㎞、水面からの高さ381mで、野生のエゾシカが多くすんでいます。

また、ここには森林博物館つくられています。

観音島には、円空上人の彫った、ナタ彫り観音が祀られ、弁天島には、今から140年ほど前の、安政年間(1854年~1860年)に建てられた厳島神社があります。

また、まんじゅう島は、アイヌ語で「ポンモシリ」『小さい島』といい、ヘビが沢山すんでいるところから、蛇島とも呼ばれています。




洞爺湖温泉

洞爺湖温泉の歴史は、比較的新しく、明治43年、有珠山の火山活動で、お湯が湧き出し、大正6年になって、三松正夫さんという方が、はじめて旅館(竜湖館)を開きました。

当時は、床丹温泉と呼ばれる、小さな湯治場にすぎませんでしたが、昭和24年、支笏・洞爺国立公園の指定をうけてから、全国から訪れる人が多くなり、今では、沢山のホテルが建ち並ぶ温泉街となっています。

泉質は無色透明の弱食塩泉で、神経痛・リュウマチ・冷え性などに良く効くそうです。