ほんの小さな物にも かなり複雑な技法を結びこんで・・・・ 出来上がったっものだけ見れば 全然解らないですけど、自分の中で そうした 技法をひとつずつ身に付けて行く事は とても 大切な事・・・ タティングレースだけに限った事ではありませんけど、他の人には 解らない事でも 一人ひとりの 大切な行為は やがて 素晴らしいものになって行くと信じています・・・ それが 成長するって事でしょうけど、年齢とか 経験とかとは 別の次元の様な気がしています。 秋の夜長を大切にしながら シャトルを動かしながら ふと そんな想いに浸っているのは センチメンタルな 文学青年のような 私だからでしょうか・・・ 最近は 手芸関係の本とかしか見ませんけど・・・・ ん? ・・どなたか 年齢的な事 言ってますかね・・「 〇〇青年 」 とは 言ってませんよね・・ 「 〇〇青年のような 」って言ってるでしょ・・・ 日本語は 奥が深いです・・フムフム・・・