あみものOTOKO

人と人とのつながりを 大切にしたいです。

本真珠 と 珊瑚 と 風花

2018-01-24 22:22:29 | 日記
市内で開催されて居る物産展を見て回っていた時に、宝飾コーナーで、本真珠とスワロフスキービーズ を使った ピンバッチと、ピンク珊瑚を使った 根付を見つけて、他のコーナーをいろいろ見て回って、どうしても欲しくて、・・まあそれなりのお値段でしたけど・・後で、買っとけばよかった・・と思わないように、購入・・・隣の 鼈甲細工の販売員の、元乙女のレデイが、しつこいくらいに、鼈甲細工の ピンブローチや、タイピン、はては、鼈甲の靴ベラまで出して、お勧めして下さいましたけど、・・ん・・優しく微笑んで、微笑み返しの術で、お隣の、 琥珀コーナーへ・・ま~・・なんて美しいんでしょうか・・吸い込まれるような 緑色の琥珀・・あるんですねえ~・・こういうお品が・・そこの定員さんにもやはり 琥珀のピンブローチを 勧められて、「 お客さん、ピンブローチお好きなんですね・・」と 私の上着の キンキラキンの ティンかーべる のピンブローチを お褒め下さいましたけど・・・普段いつも付けているので、全く付けている事すら忘れていましたけど・・確かに、スーツの上着の胸ポケットに、ほけっとチーフを挿して、襟元に、ティンカーベルの キンキラピンバッチ付けて仕事してる男・・珍しいかもしれません・・もちろん購入した 品物・・そのまま使うつもりは ありませんけど、・・どうも 私は、商品というより、材料と考えてしまう感じです・・まあ・・お高い材料ですけど・・そうそう・・今日は 静岡市、近年になく 寒くて、ー1度・・ 市内の中心街では、夕方、数分 「 風花 」 が舞ったみたいですけど、我が家の方では、‥私、一粒だけ「 風花 」観ることが出来ました・・・東京では昨日。雪が積もって様々なトラブルで大変だったようで、ニュースでも、道路歩き方とか注意点言ってましたけど・・・ご苦労されている方々には、申し訳ないんですが、しょっちゅう 東京に行ってるのに、なんで私が東京に行くときには 雪が降らなくて、行かないときに降ってるんでしょ・・・静岡市は 那覇市についで、雪が降らない場所と言われてるんですけど・・雪が見たいのに 遠くの富士山の雪しか見ることが出来ない私には・・ここ数年、雪観ていないんですよね・・・スキーにもいく時間もないし・・雪が見たい人には見る事なくて、雪で大変な思いしてる方々にとっては、雪が降らないほうがいいんでしょうけど・・雪が降る 東部や西部地方にも 教室があるので、行きますけど、雪が降ってるのを私が行くときには、見かけませんねえ~・・・