
ゆずの佃煮です。
「柚子は主役にはなれない」との主人の評価で
再度チャレンジ、おいしい佃煮になりました。
娘は「クセになるおいしさだよ」と言ってくれるのですが・・・・
材料は
ゆずの皮の千切り(たっぷり)
しょうゆ、さとう、お酒、だし昆布
佃煮ですので、分量は適当、味を見ながら
さとう、しょうゆは加減して加えて行きます
佃煮っぽくなってきたところで
じゃこ、だし昆布の千切り(使用した昆布)
を加えてしばらく煮て
最後に、多めの削りぶしと胡麻を加えます。
削り節(かつおぶし)が水分をしっかり吸ってくれますので
しっかり煮詰めてしまわなくても大丈夫。
出来上がったらゆずの果汁を少々加えて完璧!!
・・・というのが私流の作り方なのですが・・・
ゆずの香りとほんのり苦みはやっぱりクセになります。
