毎年2月の仕事として これがある。 払い過ぎた税金をきちんと取り返す楽しみがある。 農業所得が今年から収支計算によることとなった 去年より減ったが計算上 僅か所得税を納める JA以外のものに経費の漏れがあるためだ 今年は領収書をしっかり取っておかなければ。 全体では去年より多くの年度末手当となる(払い過ぎが返るだけだが・・・・)
扶養控除の欄で 母の生年月日 今日ではないか 今日から91歳が始まった。
毎年2月の仕事として これがある。 払い過ぎた税金をきちんと取り返す楽しみがある。 農業所得が今年から収支計算によることとなった 去年より減ったが計算上 僅か所得税を納める JA以外のものに経費の漏れがあるためだ 今年は領収書をしっかり取っておかなければ。 全体では去年より多くの年度末手当となる(払い過ぎが返るだけだが・・・・)
扶養控除の欄で 母の生年月日 今日ではないか 今日から91歳が始まった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます