三刀屋如己の会役員会で 永井隆博士没後60年記念事業として行うこの映画の上映会ほかについて協議した 映画会は今度の土曜日27日 昼の部14:00~ 夜の部18:30~ チェリヴァホール 500円(当日700円)
第21回永井隆平和賞発表式典は 9月11日(日)13:00~ 三刀屋文化体育館アスパルで これも必見 !! また今回で理事を退かれた須山清子先生(10月に満93歳になる博士を知る人)の送別会も行われ 益々のご健勝を・・・・・・
三刀屋如己の会役員会で 永井隆博士没後60年記念事業として行うこの映画の上映会ほかについて協議した 映画会は今度の土曜日27日 昼の部14:00~ 夜の部18:30~ チェリヴァホール 500円(当日700円)
第21回永井隆平和賞発表式典は 9月11日(日)13:00~ 三刀屋文化体育館アスパルで これも必見 !! また今回で理事を退かれた須山清子先生(10月に満93歳になる博士を知る人)の送別会も行われ 益々のご健勝を・・・・・・
~お父さん・お母さんの職場に行ってみよう~ 法人初の夏休みの催しとして 職員の家族(幼稚園児・小学生 17名) を招き 職場での働きぶりを見ていただきました 先ず佐藤理事長から「皆さんのお父さんお母さんの仕事はご苦労も多いですが大変立派な仕事です とてもお世話になっています」 とねぎらいのことばが 自分の名詞をもって名刺交換に その後施設見学 お父さんの机に座ってパソコンを・・・・・ 昼食タイムは各施設の食事を食べました みんな午後2時まで暑い中を元気いっぱいでした
職員もいつもと違う一団にいささか緊張気味でした 福祉の応援団として大きくなってほしいものです 今日は法人本部 しののめ寮 ゆめハウスを対象に行いました
朝7時から飯石小学校おたすけ隊の草刈りボランティアに 途中消防操法県大会応援団の大型バスを見送って・・・・ お寺の掃除(草刈奉仕)が始まっており そちらも参加まさに猛暑 午後自民党三刀屋支部34期総会 夕闇迫る7時半飯石神社夏祭りの始まり 今年初めての催しとしてかがり火が参道 境内に10基ばかり 幻想的な演出になり好評だった 飯石川沿いに鎮座する神社夜は快適(元旦祭はこの逆!!) 同時刻 雲見の里文化伝承館では消防団の報告会が開催されていた 飯石分団小型ポンプの部6位 猛暑の中連日の練習誠にお疲れ様でした 明日は飯石小学校長崎平和学習訪問団出発の日である