「やぁ ええ うるい(潤)でしたね 一日降ってごいてもよございましたがね・・・」 雨を心待ちにしている近所の皆さんの心情です。 まさに田畑に水気を帯びるいい雨でした。 ただし周りの草も生き返った。
辞書によると うるい【潤】 うるおうこと。 拾遺愚草(上)「君がよの雨のうるいは広けれど」
夜 地区振興対策協議会総会(評議員会)へ。 ミニ市議会報告のあと 携帯、サル、いろいろ情報交換。
今日の行革特別委員会で 公民館・自主組織等の地域づくり活動の拠点のあり方を検討するため 「雲南市地域づくり活動検討委員会(35名以内)」を設置するとした説明があった。 6町村それぞれの経過をもつ公民館、福祉委員会、など 市の考え方に委員から注文つづく。 「時間を掛けて・・・・」(部長)。
夜は 交通安全協会支部総会・交通安全指導会に出席。 違反による基礎点数一覧表による勉強会も 「基本は過去3年間を言うが、 1年間以上 いや2年以上無事故・無違反 を目指してほしい。 恩典が大きくちがう(駐在さん)。