高尾はじめの 知・心・夢

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

雲見の里ふるさと祭り

2014-11-23 17:41:41 | 日記
第13回を迎えた今年のふるさと祭り まさに秋晴れの一日に恵まれ 大勢の地区の皆さんにお出かけいただき 盛大に出来た 運動会が雨のため取り止めになり 今日の晴天はみんなの願いが天に通じたか 去年のアンケートに「大道芸を」とあり 三次から三良坂ひょっとこ踊りの皆さん(15名)を呼びました  松江自動車道で1時間 近くなったと実感 観客も乗せられて面は無かったが腰をひねる動きはなかなかの方も  即興の色紙に「空気はいいし 景色はいいし 人もいいし 山海の珍味味もいいし また来てみたい  第13回雲見の里いいしふるさとまつり   三良坂ひょっとこ踊り同好会

平和学習発表会

2014-11-22 18:46:01 | 日記
飯石小学校の平和学習発表会に出かけました 全校で28名の児童が元気な発表を地域の私たちに見せてくれました テーマは「平和」 5,6年生は竹島を取り上げ なかなかの熱演でした  永井隆平和賞 低学年の部で最優秀賞に輝いた藤原君の朗読もさすがでした  最後は晴れ渡った青空に真っ白いハト(花の種入り)を飛ばし 世界平和を祈りました 

寒波来る

2014-11-14 10:35:30 | 日記
昨日は今年一番の寒い一日でした 正午の気温が6℃ いきいきサロンの日でした クリスマスの準備 来月は本番 忘年会の計画もありました 集合写真は山根県議も入っていただきました 選挙情勢もお話しました

医大へ

2014-11-10 18:27:01 | 日記
 先の特定健診結果報告会で先生からのお手紙(初診料が・・・・)をもらい 今日島根医大に精密検査などで行きました 外来診療部門も様変わりしており エスカレーターがありました 各部ごとに色が違うなど 工夫があちこちにされており 初めての者にとってはありがたかった  検査 検査で 午後に回ってのお帰りとなりました この際徹底的に調べましょうとのお勧めに 次の検査は来月  その答えは来年1月