ここのところ今年度末で長い歴史と多くの卒業生を送り出してきた小学校の閉校閉園の記事が多い 一時卒業生が一人の記事が珍しかったが これも話題性が薄れてきた 雲南市内は昨年2校 今年2校の小学校が閉校した 市の学校適正配置基本計画を前倒ししている 我が飯石小学校は6人卒業し5人入学すると聞いている 市の学校適正配置基本計画では飯石小学校は後期(27~31年度)地元との協議が整えば 閉校となっているが どうなるか
島根県神社総代会出雲部会総会がラメールてあり 飯石神社の総代として出席した 記念講演「氏神さまと共に暮らす」講師は元NHKアナウンサー 宮田 修先生 大阪放送局で阪神淡路大震災(朝5時46分)に遭い連続13時間お茶で喉を湿らせながら放送 現在は千葉県熊野神社の宮司でもあるが宮司歴はまだ十余年 32社の宮司を勤めている 話しは上手く1時間があっという間でした。 日本は古来氏神さまを地域の中心において暮らしが成り立って来たこと 神戸の震災時 長田区は地域の絆が強く 火災が押さえられたことなど 示唆に富んだお話しだった 氏子・総代・宮司 明日は祈年祭 総代会も予定されている 氏神さまの今年が動きだす
ようやく春らしい暖かさ 明日は雨の予報が 午後田んぼの耕耘をやりました 乗用ならぬ歩行型トラクター 汗ばむ天気でした。 世の中では耕運機ともいう代物 2戸共同で 農機具費は安くおさまっている
Eテレでやっている 他は大震災3年の特別編成 確かに今回の震災は日本国にとっても初めての体験 パラリンピック 選手の失格しても明るい表情は救いだ よくやっている
ところで 所得税の確定申告 e-Taxで送信した パソコンを8.1に変えたため あれこれ手間取り 手間賃の還付金がいつになるか
ブログのアクセスが昨日から倍増した Facebookのおかげか
ところで 所得税の確定申告 e-Taxで送信した パソコンを8.1に変えたため あれこれ手間取り 手間賃の還付金がいつになるか
ブログのアクセスが昨日から倍増した Facebookのおかげか
東日本大震災3周年を前に今日の日曜日テレビは各局ともその特集番組を流していました 昨日の講演会の復習にもなりました フェィスブックに挑戦 今日はまだ入口を一歩