高尾はじめの 知・心・夢

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

高瀬山トンネル

2008-04-03 10:33:14 | インポート

Img_3657Img_3658 正面が高瀬山 法面の吹付けの緑が増してきた   「どどーん どん」 高瀬山の下で高速道路トンネル工事が本格化してきた 真夜中 早朝 発破の音が聞こえてくる ちょうど花火のようだ。 雲見滝の屏風岩の裏手を通る工事だ 火薬もたくさん要るか。 まだ入り口付近だが もう少し奥へ入れば 殆ど聞こえないだろうが。立て看板によると サイレンが鳴らされているが もちろんこれは聞こえない 現場はこの先900M。    セメント 骨材など 大型車が増えた(今度は県外No車が多いようだ)  。 トンネルは昼夜2交代で 長さ800M。

 石廻高架橋P1の工事もやがて始まる。建設業者の下見も始まった  我が家のウラ。 これは急峻な山の中腹で仮設道路など難儀な場所だ。  Img_3662 

写真と図面は逆方向ですので・・・・・。           


最新の画像もっと見る

コメントを投稿