3年ぶりとなった第37回地区民体育大会 昨日までの天気がどうした訳か 今年もあいにくの雨にたたられ、役員さんは進行にご苦労さまでした。 途中からメインの綱引き、混成リレーなど種目カップのある皆さん期待の10種目に減らして行ないました。 我が混成リレーチーム 第一走者小学生から青年、壮年Aとトップを譲らず 後半壮年B男から女へ(夫から妻)でバトンが宙へ!! 最後の壮年Cがギバンで一人抜き2位でゴール。 カップにあと一歩 惜しいお話しでしたが 楽しい慰労会となりました。 せっかく選手として出ようと思っていた人 出なくてすんだ人と 思いは色々でした。 慰労会は時間が十分にあったこともあり ふだん話のできない方たちとのノミュ二ケーションはしっかり。 我が方 今年はチーム(3自治会合同)で賑やかに。 肴の時間も早まるなど 係りの人は気苦労の多い一日でした。
最新の画像[もっと見る]
-
秋葉さん 春の例祭春を呼ぶ 10年前
-
交通安全傘 10年前
-
交通安全に 10年前
-
堂餅行事 10年前
-
堂餅 餅つき 10年前
-
文化財防火デー 10年前
-
新年賀会 10年前
-
紙すき体験 10年前
-
師走 10年前
-
雲見の里ふるさと祭り 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます