ゲンキ一番 2010-06-05 18:24:23 | インポート 飯石小学校・幼稚園のスポーツフェステバル 好天気に恵まれ 子供たちの元気な声 賑やかな音楽がこだまし 地域の私たちにとって楽しいひとときでした。 この風景は地域にとっても大切な一こまだ。 午後 「ゲゲゲの報告会」(地域振興補助金活用事業報告会)を聴く。 まとめ:「いきいきとした活動としていくために」のポイントは“女性の視点”を如何に取り込むか。 桜を植える活動を発表された高窪の高橋さん 「・・・・植えなくては花は咲かない」。 ゲンキをもらった一日でした。
救急車 2010-06-02 16:36:39 | インポート けさ 近くの県道で急病人 第一発見者は高速道路工事の交通誘導員さん 救急車で病院へ。 幸い大事に至らず 午後帰宅され一安心でした。 「鳩山さん辞任」のニュースと前後したころの出来事。 選挙は予定通りか 国政の安定を願うところである。 夜 高速道路石廻高架橋 上部工事説明会。 工期は~24年3月までとなっている いよいよ吉田掛合ICまで開通が見えてきた。
クールビズ 2010-06-01 17:46:16 | インポート 今日から6月だ 先月はクマ騒動や お年寄りさんの捜索など 警察からのお知らせも普段あまりないことが続いた 昨日もクマが木次の町上に出た 遺族会の帰りに回って見た。 子供のころ 木次の秋祭りにここは競馬が行われていた道だ。 今年は気温が低く このままでは農作物にとって良くない 6月は眩しい太陽を期待したい お役所では “クールビズ” の大号令が出る・・・・・