多数の小花からなる手まり状に咲き、散形花序をつける。強い光を好み、夏の間中次々と花を咲かせますので、夏のお庭に最適です。
開花後、時間がたつと次第に花色が変わるため、同一花序でも外側と内側では花色が異なる(内側が新しい)。
花は咲いてから、日時の経過にともなって黄色からオレンジ色、赤色と変化するカマラ種、別名をシチヘンゲ(七変化)、コウオウカ(紅黄花)とも呼ばれます。花色が変化しないコバノランタナとそれぞれの園芸品種が流通しています。
【参考サイト】
日本の四季
ランタナのたくさんの画像が見れます
四季の花