A子の花園

花壇や公園で撮った季節の花を咲かせます。

ヤブラン・藪蘭

2019-07-15 08:46:11 | スマホ壁紙





やぶに生え、葉の形がランに似ているためこのような和名がつけられたとされています。ランではなくユリの仲間です。

【参考サイト】
日本の四季
ヤブラン・藪蘭のたくさんの画像が見れます
四季の花

ナンバンギセル・南蛮煙管

2019-07-15 07:41:12 | 夏の花





名前の由来は花の全体の姿がキセルに似ることから、南蛮渡来のキセルに見立てたもの。一般的な花姿とは異なってユニークな植物で、これも花ですかと疑いたくなります。
自ら栄養分を作らないでススキ、サトウキビなどの根に寄生する。寄主の根から吸収した栄養分に依存して生育する珍しい植物です。

【参考サイト】
日本の四季
ナンバンギセル・南蛮煙管のたくさんの画像が見れます
四季の花

カンナ

2019-07-15 07:37:44 | 夏の花





半耐寒性春植え球根、熱帯植物の一群。さまざまな原種間で交配を繰り返して作出された品種で多様な種類、園芸品種があります。
花色は、赤、橙、黄、桃、白、複色花など多彩。

【参考サイト】
日本の四季
カンナのたくさんの画像が見れます
四季の花