
2014/06/14 2014神奈川県社会人サッカーリーグ3部 3SA第3節 17:10KO(40分ハーフ) 会場:横須賀リーフスタジアム(横須賀市) 観衆:37人(実測) | ||||
WINCHESTER JP | 0 | 0-3 | 7 | 横須賀マリンFC |
0-4 | ||||
得点者 | 時間 9分 19分 26分 46分 47分 75分 80分 | 得点者 27杉原 2佐藤 2佐藤 2佐藤 27杉原 25石野 10大橋 |
created by :TextMatchReport :more_info

WINCHESTER JP スタメン 4-4-1(10人)
13
14 88
17 10
7 2 5 55
1
WINCHESTER JP 選手交代
なし
WINCHESTER JP 警告・退場
なし
シュート 4(前1後3)
ゴールキック 21(前11後10)
直接FK 8(前4後4)
間接FK 12(前5後7)
オフサイド 1(前0後1)
PK 0(前0後0)
CK 0(前0後0)
==============================================================

横須賀マリンFC スタメン 4-4-2
27杉原 9佐々木
17磯 2佐藤
28平井 10大橋
5藤田 7田丸 4高木 12加藤
1石川
横須賀マリンFC 選手交代
41分 17磯 → 25石渡
51分 28平井 → 6福西
57分 2佐藤 → 29照井
80+1分 12加藤 → 11喜谷武
横須賀マリンFC 警告・退場
なし
シュート 34(前15後19)
ゴールキック 2(前0後2)
直接FK 2(前2後0)
間接FK 1(前0後1)
オフサイド 12(前5後7)
PK 0(前0後0)
CK 10(前6後4)
*記録は管理人独自集計による(間違い等ありましたら、ご指摘お願いします)
==============================================================

6月14日は猛蹴の試合を見た後、横須賀リーフスタジアムに移動し
県3部3SA横須賀マリンFCの試合を観戦。
スタンドに集まった観客は開幕戦とほぼ同数。
スタンド下には地元市議会議員の方も観戦に訪れていたもよう。
試合開始30分前にスタンドにいたのはオイラともう1人いた位でした。
相手はWINCHESTER JPというチーム。このチームもメンバーが
開幕戦の「てんぐ」と同じ10人ぴったり・・・。

県リーグ3部・第2節 横須賀マリンFC集合写真
(こちらのサムネイルをクリックすると拡大します)
試合の方は簡単に。
10人対11人ということで守りを固めるWINCHESTER JPと攻めるマリンFCという
開幕戦と同じ構図となった試合だが、今回はマリンFCが決定機とゴールを量産。
ゴールシーンの動画が多いですが、各シーンの動画を張り付けておきます。
前半9分、マリンFC27番杉原選手がCKから
ヘッドで先制すると(0-1)
前半19分、マリンFC4佐藤選手がCKからこれもヘッドで決めて2点目(0-2)
さらに26分にはマリンFC4佐藤がFWを追い越す形のドリブル突破から3点目。
前半は0-3でマリンFCが3点リードで折り返し。
後半になってもマリンFCの攻勢は続き、後半6分(46分)に4佐藤が
エリア内からの見事なミドルでハットトリックを達成(0-4)
さらにその1分後には左サイドからのクロスを27杉原が合わせて5点目(0-5)
杉原はその後、自身ハットトリックとなる決定機とシュートもあったがオフサイドの
判定で実現できず。
終盤に入ると左サイドから好クロスを配球していた25石渡が自ら決めて6点目。(0-6)
さらに終了間際の80分には25石渡のクロスを10大橋がスライディングで合わせて7点目(0-7)

そんなこんなで第2節は0-7で大勝という結果となったマリンFC。
しかし、この日の試合も10人の相手に決定機を作られる場面があったなど
大勝の陰にも内容はまだ手放しで喜べる状況でなかったですね。
10人で臨んだWINCHESTER JPの皆さん、お疲れ様でした。
WINCHESTER JPvs横須賀マリンFCハイライト


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます