From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

浦和レッズへの処分の件

2014-03-13 | サッカーネタ
差別的横断幕で浦和の淵田敬三社長が謝罪「重い処分は妥当で当然」(Jリーグサッカーキング)

今回の処分の決定は従来のクラブ・サポーターへの処分と比べ一歩踏み込んだものであるが
浦和サポにとって辛いのは1試合の無観客試合じゃなくて今後一切の幕類を掲出できなくなったこと。
これで2シーズン制や夏春制に反対する最大勢力を排除することにリーグ側は成功することが出来た。

ネットの声はパソコンやスマホ・携帯等を覗かなければ無視できるけど
スタジアムの現場で出される幕による主張は今まで止めることは出来なかったわけで。
以前はジーコ代表監督解任デモなど別の手段でのファンの意思表示の手段はあるにはあったけど、
この幕の海よりもメディアに対して影響力ある表現方法は昨今あっただろうか。
今回の浦和への処分は、まさに身から出た錆だし処分はある意味妥当なものではあるけど
この幕類の掲出禁止による浦和サポの声を封じた影響ってかなりデカイものになると思う。

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 更新記録 | トップ | 平成26年三浦半島新春サッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サッカーネタ」カテゴリの最新記事