2020明治安田生命J1第12節
清水エスパルス 2-3(1-2) 横浜FC
2020.08.22(Sat)18:03KO
会場:IAIスタジアム日本平
入場者数:4,417人(入場上限5,000人規制中)
得点者
0-1 25分 :FW23 斉藤 光毅(横浜FC)
1-1 44分 :MF30 金子 翔太(清水エスパルス)
1-2 45+1分 :FW16 皆川 佑介(横浜FC)
1-3 50分 :MF37 松尾 佑介(横浜FC)
2-3 90+3分:MF 6 竹内 涼 (清水エスパルス)
清水エスパルス スターティングメンバー
GK 31 梅田 透吾
DF 15 金井 貢史
DF 5 ヴァウド33'
DF 2 立田 悠悟
DF 3 ファン ソッコ
MF 22 ヘナト アウグスト69'
MF 6 竹内 涼
MF 14 後藤 優介59'
FW 30 金子 翔太
FW 10 カルリーニョス ジュニオ69'
FW 16 西澤 健太59'
SUB
GK 39 大久保 択生
DF 21 奥井 諒
DF 24 岡崎 慎33'
MF 20 中村 慶太69'
MF 37 鈴木 唯人59'
FW 11 ジュニオール ドゥトラ59'
FW 23 ティーラシン デーンダー69'
監督
ピーター クラモフスキー
横浜FC スターティングメンバー
GK 18 南 雄太
DF 3 マギーニョ85'
DF 19 伊野波 雅彦
DF 20 カルフィン ヨン ア ピン46*'
DF 26 袴田 裕太郎
MF 7 松浦 拓弥81'
MF 8 佐藤 謙介
MF 30 手塚 康平
MF 37 松尾 佑介
FW 23 斉藤 光毅
FW 16 皆川 佑介69'
SUB
GK 21 市川 暉記
DF 33 川﨑 裕大81'
MF 17 武田 英二郎46*IN 81'OUT
MF 31 杉本 竜士81'
MF 6 瀬古 樹85'
FW 13 瀬沼 優司
FW 9 一美 和成69'
監督
下平 隆宏
家庭の事情で65分までしか見れなかったが
横浜FCはアウェイ日本平でクラブ史上初のJ1・3連勝と
J2時代の借りを返す形で清水に勝利。
斉藤のゴールは清水のファン・ソッコの背中に当たってコースが
変わったからラッキーな形だったけど、2点目の皆川のゴールは
前半終了間際の清水・金子による同点直後に返す形で終われたもので良かった。
3点目は清水方面の皆さんに松尾の名前が知れ渡る形になってしまったけど
対応した岡崎のちぎられ方が酷かったと思う。
ああいう対応だと世代別代表止まりになるんじゃないかと・・・。
負傷交代を3人も出してしまったけど怪我の程度が軽いことを祈るのみ。
これで2007年時の勝利数(4)と並び次からは未体験ゾーンへ進むJ1横浜FC。
まだまだ課題もあると思うが、2007年の時とは違う所を見せつけて欲しい。
【公式】ハイライト:清水エスパルスvs横浜FC 明治安田生命J1リーグ 第12節 2020/8/22
にほんブログ村
にほんブログ村
清水エスパルス 2-3(1-2) 横浜FC
2020.08.22(Sat)18:03KO
会場:IAIスタジアム日本平
入場者数:4,417人(入場上限5,000人規制中)
得点者
0-1 25分 :FW23 斉藤 光毅(横浜FC)
1-1 44分 :MF30 金子 翔太(清水エスパルス)
1-2 45+1分 :FW16 皆川 佑介(横浜FC)
1-3 50分 :MF37 松尾 佑介(横浜FC)
2-3 90+3分:MF 6 竹内 涼 (清水エスパルス)
清水エスパルス スターティングメンバー
GK 31 梅田 透吾
DF 15 金井 貢史
DF 5 ヴァウド33'
DF 2 立田 悠悟
DF 3 ファン ソッコ
MF 22 ヘナト アウグスト69'
MF 6 竹内 涼
MF 14 後藤 優介59'
FW 30 金子 翔太
FW 10 カルリーニョス ジュニオ69'
FW 16 西澤 健太59'
SUB
GK 39 大久保 択生
DF 21 奥井 諒
DF 24 岡崎 慎33'
MF 20 中村 慶太69'
MF 37 鈴木 唯人59'
FW 11 ジュニオール ドゥトラ59'
FW 23 ティーラシン デーンダー69'
監督
ピーター クラモフスキー
横浜FC スターティングメンバー
GK 18 南 雄太
DF 3 マギーニョ85'
DF 19 伊野波 雅彦
DF 20 カルフィン ヨン ア ピン46*'
DF 26 袴田 裕太郎
MF 7 松浦 拓弥81'
MF 8 佐藤 謙介
MF 30 手塚 康平
MF 37 松尾 佑介
FW 23 斉藤 光毅
FW 16 皆川 佑介69'
SUB
GK 21 市川 暉記
DF 33 川﨑 裕大81'
MF 17 武田 英二郎46*IN 81'OUT
MF 31 杉本 竜士81'
MF 6 瀬古 樹85'
FW 13 瀬沼 優司
FW 9 一美 和成69'
監督
下平 隆宏
家庭の事情で65分までしか見れなかったが
横浜FCはアウェイ日本平でクラブ史上初のJ1・3連勝と
J2時代の借りを返す形で清水に勝利。
斉藤のゴールは清水のファン・ソッコの背中に当たってコースが
変わったからラッキーな形だったけど、2点目の皆川のゴールは
前半終了間際の清水・金子による同点直後に返す形で終われたもので良かった。
3点目は清水方面の皆さんに松尾の名前が知れ渡る形になってしまったけど
対応した岡崎のちぎられ方が酷かったと思う。
ああいう対応だと世代別代表止まりになるんじゃないかと・・・。
負傷交代を3人も出してしまったけど怪我の程度が軽いことを祈るのみ。
これで2007年時の勝利数(4)と並び次からは未体験ゾーンへ進むJ1横浜FC。
まだまだ課題もあると思うが、2007年の時とは違う所を見せつけて欲しい。
【公式】ハイライト:清水エスパルスvs横浜FC 明治安田生命J1リーグ 第12節 2020/8/22
![にほんブログ村 サッカーブログ 横浜FCへ](http://soccer.blogmura.com/yokohamafc/img/yokohamafc88_31.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログへ](http://soccer.blogmura.com/img/soccer88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます