9月26日(土)
東邦チタニウム㈱サッカー部 3-0(1-0) 東京国際大学FC 15:00
得点者
1-0 30分:11深沢 早 (東邦チタニウム㈱サッカー部)
2-0 48分: 9吉田 蓮 (東邦チタニウム㈱サッカー部)
3-0 85分:40川村 誠也(東邦チタニウム㈱サッカー部)
【公式記録】(Goal Note CLOUD)
https://www.goalnote.net/detail-schedule-game.php?tid=10557&sid=77666
9月27日(日)
さいたまサッカークラブ 1-3(1-1) 横浜猛蹴 11:00
得点者
0-1 13分:28鳥毛 雄一(横浜猛蹴)
1-1 15分:10貴島 亮 (さいたまサッカークラブ)
1-2 60分:11西田 子龍(横浜猛蹴)
1-3 90+2分: 5石川 大輔(横浜猛蹴)
【公式記録】(Goal Note CLOUD)
https://www.goalnote.net/detail-schedule-game.php?tid=10557&sid=77664
ザスパ草津チャレンジャーズ 1-2(0-1) エスペランサSC 12:00
得点者
0-1 8分:16ホドリゴ・カベッサ(エスペランサSC)
0-2 46分:16ホドリゴ・カベッサ(エスペランサSC)
1-2 90+6分: 5田沼 和樹(ザスパ草津チャレンジャーズ)
【公式記録】(Goal Note CLOUD)
https://www.goalnote.net/detail-schedule-game.php?tid=10557&sid=77665
桐蔭横浜大学FC 0-1(0-0) tonan前橋 17:00
得点者
0-1 90+1分: 7額賀 優斗(tonan前橋)
【公式記録】(Goal Note CLOUD)
https://www.goalnote.net/detail-schedule-game.php?tid=10557&sid=77663
*いずれの試合も無観客試合
9月26,27日は関東リーグが後期8節が開催!!
関東1部もし烈な上位争いを演じていますが関東2部もまた熱い終盤戦を迎えています。
猛蹴はさいたまサッカークラブに勝利し昇格争いに踏みとどまることに。
エスペランサSCもホドリゴカベッサ選手のスーパーゴールで2位に。
驚いたのは桐蔭横浜大学FCがtonanに敗れる波乱があったこと。
これで2位以内の1部昇格争いは1位桐蔭横浜大学FCから5位東邦チタニウムまで
5チームが勝ち点差3ないし6位内に入ることに。
残り1節を残した上位5チームの成績はこんな感じ。
1位 桐蔭横浜大学FC 5勝2分け1敗 勝ち点17 得点17 失点 6 得失点差+11
2位 エスペランサSC 4勝3分け1敗 勝ち点15 得点15 失点12 得失点差+ 3
3位 tonan前橋 4勝2分け2敗 勝ち点14 得点21 失点11 得失点差+10
4位 横浜猛蹴 4勝2分け2敗 勝ち点14 得点12 失点 8 得失点差+ 4
5位 東邦チタニウム 3勝2分け2敗 勝ち点11 得点10 失点 8 得失点差+ 2
次節は泣いても笑っても最終節!!
2位以内は上位5位まで可能性があります。
これは熱くなりますね。
2020年度関東サッカーリーグ2部 後期第8節 結果9月26日(土) 15:00キックオフ柳島公園総合競技場東京国際大学FC 0(0-1)3 東邦チタニウム得点者No.11 深沢 早No.9 吉田 蓮No.40川村 誠也応援ありがとうございました。#kanto_sl
— 東邦チタニウム株式会社サッカー部 (@vMDEadPXGZ2v4nq) September 26, 2020
🎖 関東リーグ後期第8節 🆚 さいたまSC前半 1-1 #28鳥毛後半 2-0 #11西田、#5石川合計 3-1先制するも速攻で失点…😭追加点を奪ってからも追い付かれそうでしたが、AT弾で突き放し勝利致しました!最終節へ望みをつなぎました🥺応援ありがとうございました‼️https://t.co/VSITdG4bDY pic.twitter.com/e0BWdz2laa
— 横浜猛蹴FC (@takeru_official) September 27, 2020
【TOP 試合結果】関東リーグ vs ザスパ草津チャレンジャーズ2-1 ◯ (カベッサ2)昇格のために勝利が絶対必要な緊張感のある試合を、全員で勝利することができました!残りは1試合。全ては自分たち次第です!最後の最後まで立ち止まることなく突き進みます!#エスペランサSC#絶対できる pic.twitter.com/c9IWWcKafI
— Esperanza SportsClub (@SportEsperanza) September 27, 2020
Um dos gols mais bonito que já fiz pic.twitter.com/mogQMboDPp
— rodrigo cabeca (@rodrigo_cabeca) September 27, 2020
いやホント、何なんでしょうこのゴールは・・・。
2020神奈川県社会人サッカーリーグ1部
9月27日(日)
横浜GSフットボールクラブ・コブラ 0-1(0-0) YOKOHAMA FIFTY CLUB
得点者
0-1 90+3分:大久保 哲哉(PK)(YOKOHAMA FIFTY CLUB)
神奈川県教員サッカークラブ 2-1(1-1) 品川CC横浜
得点者
1-0 34分:竹内 宏次朗(神奈川県教員サッカークラブ)
1-1 45分:近藤 大貴 (品川CC横浜)
2-1 47分:井上 龍也 (神奈川県教員サッカークラブ)
Develoop YAMATO FC 0-4(0-2) イトゥアーノFC横浜
0-1 24分:隼田 陸希(イトゥアーノFC横浜)
0-2 45分:小谷 竜也(イトゥアーノFC横浜)
0-3 88分:隼田 陸希(イトゥアーノFC横浜)
0-4 90+3分:石川 神伊(イトゥアーノFC横浜)
神奈川県教員サッカークラブ 0-1(0-1) YSCCセカンド
得点者
0-1 37分:境田悠史(YSCCセカンド)
*全試合無観客試合
そして神奈川県社会人サッカーリーグ1部も4試合が行われ結果はご覧の通り。
今節で大きな波乱は2位品川CC横浜の初の敗戦でしょうか。
中断期間が少しあったためか、前節大勝した神奈教の勢いに屈した形だったのかも。
1位 YOKOHAMA FIFTY CLUB 4勝1分け0敗 勝ち点13 得点11 失点 4 得失点差+ 7 残り試合3
2位 品川CC横浜 3勝1分け1敗 勝ち点10 得点 9 失点 5 得失点差+ 4 残り試合3
3位 日本工学院F・マリノス 3勝0分け0敗 勝ち点 9 得点 5 失点 1 得失点差+ 4 残り試合5
4位 イトゥアーノFC横浜 3勝0分け2敗 勝ち点 9 得点 9 失点 6 得失点差+ 3 残り試合3
5位 神奈川県教員サッカークラブ3勝0分け3敗 勝ち点 9 得点13 失点11 得失点差+ 2 残り試合2
6位 YSCCセカンド 2勝1分け2敗 勝ち点 7 得点 9 失点 7 得失点差+ 2 残り試合3
7位 横浜GSFCコブラ 1勝2分け2敗 勝ち点 5 得点 2 失点10 得失点差- 8 残り試合3
8位 かながわクラブ 0勝0分け5敗 勝ち点 0 得点 2 失点10 得失点差- 8 残り試合3
9位 Develoop YAMATO FC 0勝0分け5敗 勝ち点 0 得点 2 失点15 得失点差-13 残り試合3
(参加辞退)海自厚木マーカス
神奈川県1部も残り3ないし2試合。こちらもいよいよ大詰めです!
— FIFTY CLUB公式 (@fiftyclub50) September 27, 2020
2020神奈川県社会人サッカーリーグ2部
〔Aブロック〕()内は2019年度順位
9月27日(日)
品川CCセカンド(県2部A5位・総合9位) 1-3(0-0) FCグラシア相模原(県1部8位)
得点者
0-1 51分:佐藤 翔 (FCグラシア相模原)
1-1 66分:飯沼 荘貴(品川CCセカンド)
1-2 75分:笹田 年紀(FCグラシア相模原)
1-3 88分:小泉 翔太(FCグラシア相模原)
2020.9.27トップ 県リーグvs品川CC横浜セカンド
横須賀高校OBクラブ(県2部B6位・総合12位) 0-3(0-1) エブリサ藤沢(県3部より昇格。3SA1位)
得点者
0-1 37分:工藤 直耶(エブリサ藤沢)
0-2 60分:青木 航平(エブリサ藤沢)
0-3 74分:岸 晃司(エブリサ藤沢)
エブリサ県2部開幕戦vs横須賀高校OB
六浦フットボールクラブ(県2部B2位・総合4位) 1-3(0-2) クラブ テアトロ(県2部A9位・総合18位)
得点者
0-1 13分:中川 詠介(クラブテアトロ)
0-2 43分:周藤 向輝(クラブテアトロ)
1-2 60分:平里 駿介(六浦FC)
1-3 76分:小川 祐 (クラブテアトロ)
〔Cブロック〕
9月27日(日)
江ノ島フリッパーズ(県2部A7位・総合13位) 2-1(0-1) 鎌倉インターナショナルFCサテライト(県2部B8位・総合16位)
得点者
0-1 7分:野地 涼平(鎌倉インターナショナルFCサテライト)
1-1 87分:菅野 貴陽(江ノ島フリッパーズ)
2-1 90分:佐藤 翔太(江ノ島フリッパーズ)
FC厚木(県2部B10位・総合19位) 1-5(0-0) 横須賀マリンFC(県2部A3位・総合5位)
得点者
0-1 56分:砂子田 翔(横須賀マリンFC)
0-2 59分:若山 純也(横須賀マリンFC)
0-3 62分:高山 明寿(横須賀マリンFC)
1-3 64分:大場 希実(FC厚木)
1-4 81分:都留 健吾(横須賀マリンFC)
1-5 90分:小松 達哉(横須賀マリンFC)
〔Dブロック〕
9月27日(日)
デスペルーホ藤沢(県2部A8位・総合15位) 0-3(0-1) はやぶさイレブン(県3部より昇格。3A2位)
得点者
0-1 3分:永里 源気(はやぶさイレブン)
0-2 80分:永里 源気(はやぶさイレブン)
0-3 90+2分:田代 蓮太(はやぶさイレブン)
【県リーグ2部】連勝スタートなるか!? VSデスペルーホ藤沢
[神奈川県社会人サッカーリーグ2部]開幕戦!! VS はやぶさイレブン [THIS IS DESPE]
そして県2部はA~Dブロックまで6試合が開催!!
今節はなんとこのうち3試合で動画が配信されています。
これは昨年までは考えられなかったことで、コロナ禍の中での対応という側面もありますが
画期的な出来事ですね。もう管理人の下手くそなハイライト映像の出番は無いのかも・・・。
グラシアと品川セカンドの試合、エブリサ藤沢の開幕戦、はやぶさイレブンの試合と
どれもハイレベルな試合だったようですね。
敗れた各チームは見た限り、ちょっとした隙を突かれたりした結果ゆえ、それほど悲観するほどの
内容ではなかったのですが・・・。特にデスペルーホ藤沢はGKのファインセーブ連発で敗戦は
本当に悔しいものだったことが分かります。
そして驚いたのがクラブテアトロが六浦も破り開幕2連勝。この強さは本物なのかも。
横須賀マリンFCはFC厚木にアウェイで5発快勝の白星発進。幸先良いスタートとなりました。
江ノ島フリッパーズは先制されるも終盤に逆転勝ちしこちらもリーグ戦開幕白星発進です。
(追記)
デスペルーホ藤沢のYouTubeチャンネルも貼り付けました。
試合後のミーティングは悔しい負け方をした社会人サッカーあるあるな雰囲気でしたね。
(こういう反省会、度々見たことがあります。)
練習になかなか来れない主力選手のプレーへの言い訳にしたりすることへの反省や
チームの雰囲気を上げるための一人一人の協力って、本当に必要ですね。
トップ県リーグ 開幕戦vs品川CC横浜セカンド3-1<得点者>佐藤 翔笹田 年紀小泉 翔太難しいゲームでしたが勝点3を手にすることができました。チーム全員がチーム勝利のために努めてくれました。次節も勝利出来るよういい準備をしたいと思います。 pic.twitter.com/qVaejyCbW0
— FCグラシア相模原 (@fcgracia) September 27, 2020
【公式戦結果 県リーグ1部 第6節】品川CCセカンド 1(1-3)3 FCグラシア相模原得点者:飯沼壮貴昇格を争うライバルとの一戦になりましたが、惜敗しました。ただ、内容は悪くなく次節以降に期待が持てるゲームでした。次節まで間が空きますが、良い準備をして臨みます!#コミュサカ pic.twitter.com/be86Z4ZDHm
— 品川CC オフィシャル (@shinagawa_cc) September 27, 2020
⚽試合速報⚽vs 横須賀高校OB3-0試合終了アーカイブはこちらからhttps://t.co/hsuLpf60W3
— エブリサ藤沢 (@ebrisafujisawa) September 27, 2020
【本日の試合結果📢】◾︎神奈川県社会人リーグ2部Cブロック◾︎日時:2020.09.27(sun) 19:00ko◾︎対戦相手:鎌倉インテルサテライト◾︎会場:柳島スポーツ公園◾︎試合結果前半 0-1後半 2-0合計 2-1 win◾︎得点5 菅野12 佐藤#江ノ島フリッパーズ #神奈川県リーグ #えのふり #EF pic.twitter.com/428xCYMwiR
— 江ノ島フリッパーズ (@eno_flippers) September 27, 2020
序盤に先制するも終盤立て続けに失点し、惜しい黒星スタートなりました。☑️試合結果🏆神奈川県社会人サッカーリーグ🗓 2部 Cブロック 第1節🆚 鎌倉インテル・サテライトvs江ノ島フリッパーズ🔢 1-2#鎌倉インテル#サテライト#FootballUnitesTheWorld pic.twitter.com/HcinfXxPLK
— 鎌倉インターナショナルFC【鎌倉インテル】 (@KIFC_jp) September 27, 2020
9月27日の及川グラウンドでの県2部リーグ,FC厚木さんとのゲームレポートです結果は1-5で,今季初勝利です選手たちは、やってくれました前半は0-0で,後半をむかえます56分 砂子田59分 若山62分 高山64分 (FC厚木)81分 都留90+2分 小松フ1位通過して,1部再昇格を目指します pic.twitter.com/M13gGhbNBM
— 横須賀マリンFC (@YokosukaMarine) September 27, 2020
[試合結果]2020.9/27(日)17:05キックオフ神奈川県社会人サッカーリーグ2部D第1節デスペルーホ藤沢【0(0-1)3】はやぶさイレブン得点者3分 永里源気NO.14(はやぶさ)80分 永里源気NO.14(はやぶさ)92分 田代蓮太NO.7(はやぶさ)#despelujo #コミュサカ pic.twitter.com/i7tkWUOkfq
— デスペルーホ藤沢 (@despe_official) September 27, 2020
【はやぶさイレブンTV】神奈川県社会人リーグvs デスペルーホ藤沢戦ハイライトです。苦しみながらもなんとか勝つ事ができました。https://t.co/9llxH1Fzj7尚、試合LIVE配信につきましてはデスペルーホ藤沢さんの許可のもと配信する事が可能となりました。ご協力頂きありがとうございました。 pic.twitter.com/PxKV9msleJ
— はやぶさイレブン【公式】 (@hayabusaeleven) September 28, 2020
2020神奈川県社会人サッカーリーグ3部 *無観客試合
〔3Bブロック〕()内は2019年度順位
9月27日(日)
イトゥアーノFC横浜U-23(2020新規) 1-0(1-0) LOTRS YOKOHAMA(2020新規) 14:15
前半19分 10陸野S 1-0後半(IN) 11松岡、18大柴(OUT)12清水、4岡田14分 (IN)44島田 (OUT)30杉山32分(IN)26岩井 (OUT)10陸野試合終了1-0win👑 pic.twitter.com/j7iFxO69MA
— イトゥアーノFC横浜 【公式】 (@Ituano_yokohama) September 27, 2020
〔3Eブロック〕()内は2019年度順位
9月27日(日)
星ヶ丘サッカークラブ(3E6位) 試合中止 藤沢ユナイテッドHFC(2020新規)
本日の県リーグは雨天グラウンド不良のため中止となりました。 https://t.co/QYozkMsbyl
— 星が丘サッカークラブ (@hoshigaokasc) September 27, 2020
藤沢ユナイテッドHFC雷のためVS星ヶ丘SCは中止となりました!これでまたサッカーができる。死んだらおしまい。安全第一
— 藤沢ユナイテッドFC 2020シーズン9/13(日)〜リーグ戦開幕🔥 (@fujisawaunited) September 27, 2020
〔3Gブロック〕()内は2019年度順位
9月27日(日)
上鶴間FC(3G7位) 0-2 横浜ミラン(3G1位)
県リーグ開幕戦 結果上鶴間 0-2 横浜ミランまた次回も頑張ります pic.twitter.com/maJ0BUkJ6d
— 横浜ミラン (@watak0722) September 29, 2020
そして3部は分かる範囲で。
3BではイトゥアーノFC横浜U-21がロトラスヨコハマと対戦し1-0の白星発進!
3Eでは藤沢ユナイテッドFCのセカンドチーム、藤沢ユナイテッドHFCが星が丘サッカークラブと
対戦予定でしたが雷雨により中止に。これは致し方ありませんね。
*3Gブロック・上鶴間FCvs横浜ミランの試合を追記しました。
県3部での試合情報はチェックしきれない部分があるため各チームのSNS発信にご注目してください。
![にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへ](https://soccer.blogmura.com/chiikileague/img/chiikileague88_31.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログへ](https://soccer.blogmura.com/img/soccer88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます