![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4c/7af2c80a3ef47ecb91bfd8f62054c66a.jpg)
2016/08/28 神奈川県女子サッカーリーグ グループリーグ Bリーグ 09:15KO(35分ハーフ) 会場:横須賀リーフスタジアム 観衆:20人(目測) | ||||
横須賀シーガルズMEG | 5 | 2-0 | 0 | 横須賀シーガルズレディース |
3-0 | ||||
得点者 25番 38番 21番 25番 67番 | 時間 6分 13分 46分 59分 68分 | 得点者 |
created by :TextMatchReport :more_info
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/64/ed211aa2b6f55eb08f2c4399dc64079a.jpg)
横須賀シーガルズMEG スタメン 4-2-3-1
6
25 21 3
38 27
70 2 5 67
30
横須賀シーガルズMEG 選手交代
36分 27 → 23
54分 3 → 27*
横須賀シーガルズMEG 警告・退場
なし
シュート 21(前9後12)
ゴールキック 2(前0後 2)
直接FK 2(前2後 0)
間接FK 2(前1後 1)
オフサイド 7(前3後 4)
PK 0(前0後 0)
CK 4(前2後 2)
==============================================================
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/83/3a9486de35bb0cd1d0bbddbcdd9a7503.jpg)
横須賀シーガルズレディース スタメン 4-4-2
12 16
34 21
7 8
32 22 4 20
1
横須賀シーガルズレディース 選手交代
36分 8 → 18
50分 18 → 24
52分 30 → 1
54分 4 → 6
60分 20 → 4
横須賀シーガルズレディース 警告・退場
なし
シュート 5(前4後1)
ゴールキック 12(前7後5)
直接FK 0(前0後0)
間接FK 7(前3後4)
オフサイド 2(前1後1)
PK 0(前0後0)
CK 0(前0後0)
*神奈川県女子サッカーリーグは規定により選手交代は一度交代した選手も復帰可能。
*記録は管理人独自集計による(間違い等ありましたら、ご指摘お願いします)
==============================================================
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d7/1283b33ed9124ad364b7baf72545cde5.jpg)
28日は近くのリーフスタジアムでシーガルズ女子の試合があるということで、ふらりと立ち寄ることに。
対戦カードは横須賀シーガルズMEGvs横須賀シーガルズレディースの同門対決。
MEGは中学生中心の育成チームで、シーガルズ女子グループでは
横浜FCシーガルズの下に高校年代のJOY、中学生年代では
MEG、JOH、BESと3チームを保有。小学生チームはAMY。
このチーム名はミュージカル等で有名な若草物語に登場するマーチ家の
4姉妹の名から採られていて、ちょっと粋な名づけ方となっている。
レディースは中学生以上から75歳までと幅広い層で構成。
お姉さん・ママさんチームとして活動しているが、県リーグではお姉さんチームが参加。
レディースには現在横浜FCシーガルズに所属している吉田瑞希選手も一時期在籍していた
ことがありますね。
なお、この神奈川県女子サッカーリーグは今年から少しレギュレーションが変わったようで
従来の1部2部3部制ではなく、元1部の上位5チームを1部リーグとして残し、
残りのチームはA、B、Cグループリーグに分け上位が1部に昇格(?)する構成になったもよう。
・・・と、断言出来ないのは神奈川県協会女子HPにリーグ構成の説明が無いので
順位表などを見て「恐らくこうなんだろうな」と想像するしか無いからです。
協会HPが綺麗になったのは良いのですが、チームの昇降格に関わる大事なことなので
そのあたりの説明も入れ込んで欲しいところですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/83/c763203a71f5992fa1185155a5abbe86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/11/b30a8d3163a2857ef8ca5f0c4de3feb6.jpg)
試合の方は簡単に。
同門対決で中学生チームがレディースのお姉さんチームに挑戦という形になるが
試合の主導権を握っていたのは中学生のMEGの方。
身体の強さなどはレディースの方が上かも知れないけど、判断、走力スピードと
スタミナでは若いMEGの方が元気いっぱいな感じに。
それでも立ち上がりは両者拮抗した展開だったが、7分にレディースGKの
ボール処理ミスから起因しMEG25番が難なく決めて先制。
それからのMEGは左サイドを制圧する流れが続き
38番の遠目からのシュートが決まり2点のリードを広げる。
HTにMEGの様子を見ると横浜FCシーガルズなど
シーガルズ女子チームを長年率いてきた亀田氏の姿が。
近年は「もう終活する」なんて言ってたけど、まだまだお元気な様子(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/66/909ea09d9ec6f5aee528a1c6c88cf780.jpg)
主導権を握られ自分達のスタイルを見せられなかったシーガルズレディースであるが
その中でも最も上手く選手間同士で「アイコ」と呼ばれていた12番の選手は、かつて
07-08シーズン頃に横須賀シーガルズFCの選手兼監督を務めていた高田(旧姓)アイコさん。
若い頃はU-18代表候補にも選ばれていたこともある逸材。
08シーズンの試合中に大怪我をされて、その後惜しまれつつフェードアウト。
数年前に結婚されたので今の名字は分からないけど彼女も元気そうで何より。
後半に入ってもMEGの勢いは止まらず46分頃には3点目(21番?)が決まり
試合の流れはほぼ決定的に。残念ながらこの時の得点シーンは撮影出来ず。
59分には25番がこの日2点目、68分にはSB67番が止めの1発を放ち5-0。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4b/09cf68bdb527024cd46b6b48aa0e0702.jpg)
終わってみればMEGがレディースを寄せ付けないスコアで勝利となったけど
中盤でのボールの奪い合いではレディースもかなり身体を寄せてプレッシャーを掛けており
中学生年代のMEGにとっては厳しめのプレッシャーに置かれた状況下で、
どのように自分達のプレーを貫けるかというテーマとして良い試合になったのかも。
MEGの応援に来られた保護者の皆様、そしてシーガルズレディースの皆さんもお疲れ様でした。
(おまけ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7b/5f5a01943615493526877ef8feb06b96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a7/5951df94642814c364ea3529ed285bc7.jpg)
この試合が終わった後は引き続き練習試合として横須賀シーガルズJOH(又はBES)と
浦和レッズレディースジュニアユース(?)と思しきチームの試合が組まれていた。
もしかしたらコチラの試合の方がハイレベルだったかも知れないけど会場内が
寒かったので今回はこれにて退散。しかしながら浦和レッズレディース下部組織
関係者の方は昔から親御さんの多くが横須賀にまで大挙いらしてくれますね。
こちらの皆さんも遠路はるばるお疲れ様でした。
2016/8/28横須賀シーガルズMEGvs横須賀シーガルズレディースハイライト
最近はシーガルズの試合の様子は結果は良く表示されるようになったけど
どんな試合をしているかネットでは伺う機会が殆ど無かったので試合の様子をまとめてみました。
近年の神奈川県女子サッカー界はノジマステラ神奈川がトップも下部組織も
県内でトップレベルの強さを誇るようになって久しいのですが
今も昔もシーガルズ女子のサッカースタイルは脈々と受け継がれているようで何よりです。
![にほんブログ村 サッカーブログ 女子サッカー・なでしこジャパンへ](http://soccer.blogmura.com/soccer_ladies/img/soccer_ladies88_31.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへ](http://soccer.blogmura.com/chiikileague/img/chiikileague88_31.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログへ](http://soccer.blogmura.com/img/soccer88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます