第19回 神奈川県サッカー選手権大会・2次トーナメント
準決勝
6月21日(土)
桐蔭横浜大学 vs Y.S.C.C. @綾瀬市民スポーツセンター 16:00
第19回 神奈川県サッカー選手権大会・2次トーナメント(神奈川県サッカー協会)
今週末の天皇杯神奈川県予選2トーナメントは準決勝1試合を開催。
J3・Y.S.C.C.が登場。会場は綾瀬市スポーツセンターということで
YSファン的には、関東リーグ時代を彷彿とさせる会場であるとのこと。
なお、準決勝もう1試合(SC相模原vs神奈川大学)は25日(水)に開催です。
第50回(平成26年度)全国社会人サッカー選手権大会関東予選(神奈川県勢対象試合のみ)
全社出場決定戦
6月22日(日)
〔Aブロック〕
FC KOREA vs 横浜猛蹴 @保土ヶ谷公園サッカー場 11:30
第50回(平成26年度)全国社会人サッカー選手権大会関東予選組合せ(神奈川県サッカー協会第1種社会人委員会・PDF)
そして全社関東予選は21日に関東各地で開催。
この試合に勝てば和歌山で開催される全社に出場決定です。
猛蹴は関東1部のKOREAと対戦。厳しい戦いになるかも知れませんが
そこはホーム・保土ヶ谷で開催されますから勝って和歌山行きを決めてほしいですね。
神奈川県社会人サッカーリーグ1部
6月22日(日)
FCコラソン・プリンシパル vs FCグラシア相模原 @ノジマフットボールパーク 19:05
かながわクラブ vs ブレッサ相模原 @しんよこフットボールパーク 19:05
県1部は2試合が開催。
首位FCグラシア相模原は3位コラソンとの上位対決。
8位かながわクラブはホームで5位ブレッサと対戦。
会場名がどちらも似通ったものとなっているのは、たまたまかと(笑)
神奈川県社会人サッカーリーグ2部
6月22日(日)
〔Aブロック〕
GEO-X Football Club vs 日本工学院FC @日本工学院G 11:00
エプソントヨコムFC vs FC ASAHI @馬入ふれあい公園/人工芝 16:05
秦野FC vs 大和S.Matthaus @星槎湘南スタジアム 18:05
〔Bブロック〕
初声FC vs SALVATORE1991 @谷本公園 11:05
六浦FCセカンド vs SCHフットボールクラブ @谷本公園 13:05
FC Girasole vs エスペランサSC @小野路公園(町田市) 15:05
藤沢市役所 vs Yokosuka city fc @横須賀リーフスタジアム 17:05
神奈川県2部はAブロック3試合、Bブロック4試合が開催。
Aブロックは現在、GEO-Xが首位を走っているんですね。
そのGEO-Xは日本工学院FCと対戦。
3位エプソントヨコムはASAHIと対戦。ASAHIは今季ちょっと出遅れているもよう。
Bブロックは4試合ありますが久々に横須賀CFCの試合がリーフスタジアムで開催。
横須賀でお近くの方は是非観戦を。
良く見ると、2部も全会場が人工芝グラウンドでの試合となりますね。
会場で注目すべきはジラソーレvsエスペランサの会場となる小野路公園。
東京都町田市の会場というのは珍しいですね。
なお、リンク先の画像は天然芝ですが、現在は人工芝化されJ3・町田ゼルビアの練習場となっています。
にほんブログ村 にほんブログ村
準決勝
6月21日(土)
桐蔭横浜大学 vs Y.S.C.C. @綾瀬市民スポーツセンター 16:00
第19回 神奈川県サッカー選手権大会・2次トーナメント(神奈川県サッカー協会)
今週末の天皇杯神奈川県予選2トーナメントは準決勝1試合を開催。
J3・Y.S.C.C.が登場。会場は綾瀬市スポーツセンターということで
YSファン的には、関東リーグ時代を彷彿とさせる会場であるとのこと。
なお、準決勝もう1試合(SC相模原vs神奈川大学)は25日(水)に開催です。
第50回(平成26年度)全国社会人サッカー選手権大会関東予選(神奈川県勢対象試合のみ)
全社出場決定戦
6月22日(日)
〔Aブロック〕
FC KOREA vs 横浜猛蹴 @保土ヶ谷公園サッカー場 11:30
第50回(平成26年度)全国社会人サッカー選手権大会関東予選組合せ(神奈川県サッカー協会第1種社会人委員会・PDF)
そして全社関東予選は21日に関東各地で開催。
この試合に勝てば和歌山で開催される全社に出場決定です。
猛蹴は関東1部のKOREAと対戦。厳しい戦いになるかも知れませんが
そこはホーム・保土ヶ谷で開催されますから勝って和歌山行きを決めてほしいですね。
神奈川県社会人サッカーリーグ1部
6月22日(日)
FCコラソン・プリンシパル vs FCグラシア相模原 @ノジマフットボールパーク 19:05
かながわクラブ vs ブレッサ相模原 @しんよこフットボールパーク 19:05
県1部は2試合が開催。
首位FCグラシア相模原は3位コラソンとの上位対決。
8位かながわクラブはホームで5位ブレッサと対戦。
会場名がどちらも似通ったものとなっているのは、たまたまかと(笑)
神奈川県社会人サッカーリーグ2部
6月22日(日)
〔Aブロック〕
GEO-X Football Club vs 日本工学院FC @日本工学院G 11:00
エプソントヨコムFC vs FC ASAHI @馬入ふれあい公園/人工芝 16:05
秦野FC vs 大和S.Matthaus @星槎湘南スタジアム 18:05
〔Bブロック〕
初声FC vs SALVATORE1991 @谷本公園 11:05
六浦FCセカンド vs SCHフットボールクラブ @谷本公園 13:05
FC Girasole vs エスペランサSC @小野路公園(町田市) 15:05
藤沢市役所 vs Yokosuka city fc @横須賀リーフスタジアム 17:05
神奈川県2部はAブロック3試合、Bブロック4試合が開催。
Aブロックは現在、GEO-Xが首位を走っているんですね。
そのGEO-Xは日本工学院FCと対戦。
3位エプソントヨコムはASAHIと対戦。ASAHIは今季ちょっと出遅れているもよう。
Bブロックは4試合ありますが久々に横須賀CFCの試合がリーフスタジアムで開催。
横須賀でお近くの方は是非観戦を。
良く見ると、2部も全会場が人工芝グラウンドでの試合となりますね。
会場で注目すべきはジラソーレvsエスペランサの会場となる小野路公園。
東京都町田市の会場というのは珍しいですね。
なお、リンク先の画像は天然芝ですが、現在は人工芝化されJ3・町田ゼルビアの練習場となっています。
にほんブログ村 にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます