J1 09 17節 2009.07.11(Sat) 19:00KO @フクダ電子アリーナ 観衆:12,349人 | ||||
ジェフ市原・千葉 | 1 | 0-1 | 1 | ヴィッセル神戸 |
1-0 | ||||
得点者 谷澤 達也 | 時間 39分 68分 | 得点者 朴 康造 |
created by :TextMatchReport :more_info
観戦記・・・といっても、後半しか見ていないので簡単に。
久しぶりに見た大久保。背番号が50なのにビックリ。
日本に来てまだ間もないのにすっかり神戸に馴染んでた。
宮本はボランチに入ってた。これまた珍しいことで。
神戸はこれが監督交代のゴタゴタのあるチームなのかと思うほど
後半立ち上がりから鋭いカウンターで千葉を苦しめる。
特に最初の15分間は圧巻だったな。
J2じゃ見られないサイドチェンジもバシバシ決まるし。
しかし再三見せたチャンスを神戸は決められない。
68分、後半ジェフ初めてといっていい位(後半2本目か?)の
谷澤のペナ外からのミドルシュートは相手DFに当たってのラッキーゴール。
その後、千葉は深井のスピードドリブルなどでチャンスを作るも
これまた決めるまでには至らず。ていうか、内容じゃ神戸だったな。
ホームゲームでこのような試合を見せられている千葉サポの心中やいかに。
ま、横浜よりかマシなんだけどw
オイラの個人的に新しい発見は神戸右サイドのDF石櫃。
後半立ち上がり15分までのカウンターでの彼の攻め上がりは
実に見事なものだった。
J1下位同士の試合だったけど、横浜とはまさに
彼我の差を見せつけられてしまったな。
悔しいが、さすがはJ1だと納得した45分間だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます