
第14回関東女子サッカーリーグ後期第5節 2008.11.09(Sun) 13:00KO 会場:神奈川大学湘南キャンパスG | ||||
横須賀シーガルズFC | 0 | 0-2 | 4 | 神奈川大学 |
0-2 | ||||
得点者 | 時間 12分 24分 50分 60分 | 得点者 佐野 佐野 水島 水島 |
created by :TextMatchReport :more_info
横須賀シーガルズFC(女子)
(2008 関東女子 後期5節 vs神奈川大学)
(2008 関東女子 後期5節 vs神奈川大学)
9田中 | 14萩原 | ||
13片岡 | 21中山 | ||
11遠藤 | 43大友 | ||
35片桐 | 22石田 | ||
45小林 | 41岡部 | ||
40清水 |
シーガルズ選手交代
53分頃 35片桐→17(?)
45小林→28三枝
もう2週間前の試合となってしまったので淡々と。
9月の浦和レッズJrYL戦から約2ヶ月。
小雨がぱらつくあいにくの曇り空。
まだこの気温ならプレーをする選手は良いかもしれないけど
見る方にとっては寒い天気。
ちなみにこの日の観客は選手の保護者の方とオイラを入れて3人。
(他の保護者の方も来ていたけど、ホーム運営のボランティアとして
動かれていた)

神奈川大は前回対戦したときよりも戦術的に充実しているように
見えた。この日はシーガルズOGの牟田(25番)、桑原(26番)が
右サイドのMF,サイドバックのコンビとしてスタメン入り。
牟田はシーガルズ時代はストッパーの印象が強かったが
サイドで良いクロスを何本も上げ、プレーの幅が広がったように見えた。
12分に、その牟田の折り返しのクロスを受けた神大選手のシュートを
シーガルズGK清水が弾いたところを神大5番佐野に詰められ先制を許す。
24分、神大右サイドで桑原のスローインを受けた牟田が好クロス。
またもや佐野に決められてしまう。
前半は神大右サイド牟田&桑原コンビに完全にやられちゃった感じ。

後半、シーガルズ21番中山がカウンターから走りこむも微妙な判定で
オフサイドを取られチャンスにならず・・・。
後半も50分にスローインから神大27番水島にGK頭越しのループシュート
を打たれ3失点目。60分にはマークが甘くなったところを神大10番松岡が
ドリブル突破からラストパスを受けた水島がチーム4点目のゴール。
これで勝負あったというところか。

この試合も残念な敗北だったが、翌週行われた東京女子体育大@保土ヶ谷では
3-2で勝利し、関東女子残留を果たしたもようだ。
この試合でオイラの今年のシーガルズ女子の試合生観戦は最後だったが
その後、関東残留という後輩への置き土産を作れたことは本当に良かったと思う。
これを書いている本日(23日)は東伏見でリーグ最終節・早稲田大学戦が
あるのは知っているけど、男子社会人の試合があるので行けなくて申し訳ない。
現高3選手はこの試合が今季ラストになるのかも知れないけど、悔いのない
試合になるよう頑張ってください。
(ホントはもう少し色々激励の言葉を送りたかったのですが、時間も無く申し訳ございません。)