2008 神奈川県2部(KSL2) Aブロック 10/11節
秦野FC VS 横須賀シーガルズFC
会場:大神グラウンド(平塚市)
2008.11.23(Sun) 13:15 Kick Off!!
Jリーグや地域決勝大会も佳境かもしれないが
神奈川県2部も残り2試合。ここからが県1部昇格へ向けた正念場。
KSL2Aの現在の順位6チームはこんな感じ。
1位 日立小田原 勝ち点22 10試合消化 7勝1分1敗 得失点差+17
(1位は自動昇格圏内(通常の場合))
2位 ALL Z 勝ち点17 10試合消化 6勝2分2敗 得失点差+26
(2位は入れ替え戦枠(通常の場合)
3位 秦野FC 勝ち点19 10試合消化 6勝1分3敗 得失点差+6
4位 横須賀 勝ち点16 9試合消化 5勝1分3敗 得失点差+13
5位 FC厚木 勝ち点16 9試合消化 4勝4分1敗 得失点差+9
6位 工学院FC 勝ち点16 10試合消化 4勝4分2敗 得失点差+3
シーガルズにとっては今日の秦野戦での勝利が1部昇格に向けての
絶対条件となる。負けや引き分けならジ・エンドだ。
オイラも間もなく出発します。
Jもいいけどローカルフットボールの熱い試合が見たい方は
13時に大神グラウンドへ!!
秦野FC VS 横須賀シーガルズFC
会場:大神グラウンド(平塚市)
2008.11.23(Sun) 13:15 Kick Off!!
Jリーグや地域決勝大会も佳境かもしれないが
神奈川県2部も残り2試合。ここからが県1部昇格へ向けた正念場。
KSL2Aの現在の順位6チームはこんな感じ。
1位 日立小田原 勝ち点22 10試合消化 7勝1分1敗 得失点差+17
(1位は自動昇格圏内(通常の場合))
2位 ALL Z 勝ち点17 10試合消化 6勝2分2敗 得失点差+26
(2位は入れ替え戦枠(通常の場合)
3位 秦野FC 勝ち点19 10試合消化 6勝1分3敗 得失点差+6
4位 横須賀 勝ち点16 9試合消化 5勝1分3敗 得失点差+13
5位 FC厚木 勝ち点16 9試合消化 4勝4分1敗 得失点差+9
6位 工学院FC 勝ち点16 10試合消化 4勝4分2敗 得失点差+3
シーガルズにとっては今日の秦野戦での勝利が1部昇格に向けての
絶対条件となる。負けや引き分けならジ・エンドだ。
オイラも間もなく出発します。
Jもいいけどローカルフットボールの熱い試合が見たい方は
13時に大神グラウンドへ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます