![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d4/15f6f038ba4c02678c170336566e5ba2.jpg)
2007神奈川県社会人サッカーリーグ(KSL)2部A 第5/11節 2007.07.01(Sun) 11:00KO 会場:三浦スポーツ公園多目的グラウンド | ||||
横須賀シーガルズFC | 5 | 1-1 | 2 | ザウルス西湘南 |
4-1 | ||||
得点者 佐藤(拓) 谷本 本波 本波 葉山 | 時間 32分頃 44分頃 47分頃 53分頃 74分頃 78分頃 81分頃 | 得点者 ?番 11番 |
created by loopshoot.com --TextMatchReport--
ども。更新が遅くなり申し訳ありません。
さて、速報にもお伝えしたように
ザウルス西湘南戦、シーガルズの快勝です。
シーガルズ先発メンバー
GK児玉一史
DF水野正光、横山大輔、猪飼智暁、伊藤啓佑
MF佐藤拓也、石田弘行、井手研次、高田亨
FW本波透、谷本浩志
DFラインに新加入選手3名を入ったシーガルズ
これまでの「もう1つのブロックの強豪」ザウルスと
初対決。前節、秦野戦に大敗していただけに苦戦も
ありえると予想されましたが…。
とりあえず試合経過等を画像と箇条書きで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/33/f62d2c12942f67a8dd6c4320b836a8c1.jpg)
・ダンマク貼る場所が無かったと思われていた三浦スポーツ公園Gでしたが
いつの間にか立派な防球フェンスが出来ていてビックリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/09/9eecac2c8645e923c283460b1e7d6a10.jpg)
・早速ダンマク貼りを敢行。
なんとかホームの雰囲気作りが出来てホッと一安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f6/7f3220c8d10de32779cf2fb20ab1da9e.jpg)
・この日は近年シーガルズ女子を中心に応援する
こちらの方も参戦に応じてくれました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e0/427d999f1afaed9d7c6001b794097bcb.jpg)
試合前の整列。
左側の緑の縦縞ユニがザウルス、白がシーガルズ。
ということは実はシーガルズ、白ユニがメインだった???
(7月6日追記)
お待たせしました。試合経過については箇条書きでご容赦を。
一応、試合メモを起こして書いていますが記憶違いが
あったらすみません。
前半
・立ち上がりからボールポゼッションで上回るシーガルズ
開始10分ほどでコーナーキックを5,6本ほど取るが
いずれも決められず。
・ザウルスはシーガルズの出方を伺うように盛んにマークの
確認の声が出る。
・15分頃、シーガルズからボールを奪ったザウルスのカウンター
シーガルズDF(番号失念)がザウルス選手を引っ掛けてPK献上
しかし、このPKはザウルス選手が枠を外すシュートミスで
シーガルズが救われる。
・32分頃、シーガルズ佐藤(拓)が2列目からの飛び出しから
ドリブルシュートでシーガルズが先制!オフサイドではないか
とザウルス側が主審に詰め寄るも判定は覆らず。
・44分頃、シーガルズのビルドアップのパスミスをカットした
ザウルスの素早いハーフカウンター。シーガルズDFラインの裏を
抜け出したザウルスFWがGKとの1対1を難なく交わし同点に。
前半は初対戦のザウルス相手に高いボールキープと佐藤(拓)
高田の両MFが高めにポゼッションを取ったことでゲームを
支配したシーガルズだったが終了間際の失点により勿体ない形で折り返し。
後半
・47分頃、後半もペースを握ることに成功したシーガルズは
谷本のドリブルシュートにより勝ち越し!早い時間帯でより
有利な状況を生み出すことに成功する。
・53分頃、シーガルズのエース本並が相手DFラインの裏を抜け出し
GKも交わしてシュート!3-1と試合を決定付ける一撃!
・ザウルスは50分頃に2人、74分頃に1人選手交代
なおKSL2部の選手交代数は5人までらしい。
・74分頃、本並がさらに追加点!4-1!!
・75分頃、この日も好調・本並がPKゲット!
しかしキッカー谷本がこれを失敗。
・76分頃、シーガルズ選手交代。伊藤→萩原
(違っていたらゴメンなさい)
・78分頃、シーガルズ佐藤(拓)がサイドを突破してグラウンダー
のラストパス、左サイドを駆け上がった交代出場の葉山(高田との
交代だったはずですが交代時間を失念!重ねてゴメンなさい)が
詰めて5-1!!
・79分頃、シーガルズ選手交代。井出→佐川
・80分頃、シーガルズ選手交代。谷本→長塚
・81分頃、ザウルスのカウンター。FW11番にシーガルズDFが
付くも付き切れずにシュートを許し5-2。
・83分頃、シーガルズ選手交代。本並→大澤
ザウルス2点目ゲット後、終了まで猛攻を受けるがこれを凌いだ
シーガルズが戦前の予想を覆す活躍でザウルスに大勝。
一部昇格に弾みをつけたであろうこの勝利が今後どう生きるか。
なお、次節は
7月22日(日)保土ヶ谷公園にて
vs下和田クラブ戦 14:05分キックオフ!(予定)
(シーガルズ公式・シーガルズだより参照)
保土ヶ谷公園ってサッカー場のことですよね、たぶん(;・∀・)
いやいやいや、オイラwktkしてきましたぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます