関東リーグ2部 前期第3節(神奈川県勢対象試合のみ)
4月19日(土)
東邦チタニウム 3-2 大成シティ坂戸FC @保土ヶ谷公園サッカー場 11:00
海自厚木マーカス 1-5 ジョイフル本田つくばFC @保土ヶ谷公園サッカー場 13:00
横浜猛蹴 1-1 日本工学院Fマリノス @日本工学院G 11:00
4月20日(日)
tonan前橋サテライト 1-1 神奈川県教員SC @群馬県立敷島公園サッカー・ラグビー場 11:00
参照:関東サッカーリーグ公式サイト
関東サッカーリーグ2部第2節、神奈川県勢は土曜日に3試合、日曜に1試合ずつの開催。
まずは19日の3試合、東チタは大成シティ坂戸に勝利し今季2勝目・連勝をマーク。
マーカスはジョイフル本田つくばに大敗。序盤戦は苦しいスタートに。
彼らは翌週22日から始まる全国自衛隊サッカー大会を挟んだ過酷な連戦を乗り越えると
チーム力が上がる傾向があるので、まだ分かりませんが・・・。
猛蹴は工学院マリと1-1とドロー。先制されるも鳥毛の今季初ゴールで追いついたのは好材料。
20日に行われたtonanサテと神奈教の1戦は2-2のドローに。
元YSの小笹選手、まだまだ元気なようですね。
神奈川県社会人サッカーリーグ1部(開幕戦)
4月20日(日)
Y.S.C.C.セカンド 0-2 VEDRERO港北 @秋葉台公園球技場 19:05
平塚サッカークラブ 1-5 横浜GSFCコブラ @馬入ふれあい公園/人工芝 19:05
本日から開幕した神奈川県1部の試合はTwitter情報などにより判明した情報を元に掲載。
こういう時SNSの速報性は素晴らしいなと感じますね。
YSセカンドはトップに続き敗戦とYSファミリーな皆さんにとってはほろ苦い週末に。
新生コブラは平塚相手に5得点と爆発し、幸先良い船出。今年のコブラは本当にちょっと一味違うのかも。
次週は神奈川県2部も開幕ですね。
このエントリーも段々と忙しくなる季節がやってきたなあと(汗)
にほんブログ村
にほんブログ村
4月19日(土)
東邦チタニウム 3-2 大成シティ坂戸FC @保土ヶ谷公園サッカー場 11:00
海自厚木マーカス 1-5 ジョイフル本田つくばFC @保土ヶ谷公園サッカー場 13:00
横浜猛蹴 1-1 日本工学院Fマリノス @日本工学院G 11:00
4月20日(日)
tonan前橋サテライト 1-1 神奈川県教員SC @群馬県立敷島公園サッカー・ラグビー場 11:00
参照:関東サッカーリーグ公式サイト
関東サッカーリーグ2部第2節、神奈川県勢は土曜日に3試合、日曜に1試合ずつの開催。
まずは19日の3試合、東チタは大成シティ坂戸に勝利し今季2勝目・連勝をマーク。
マーカスはジョイフル本田つくばに大敗。序盤戦は苦しいスタートに。
彼らは翌週22日から始まる全国自衛隊サッカー大会を挟んだ過酷な連戦を乗り越えると
チーム力が上がる傾向があるので、まだ分かりませんが・・・。
猛蹴は工学院マリと1-1とドロー。先制されるも鳥毛の今季初ゴールで追いついたのは好材料。
20日に行われたtonanサテと神奈教の1戦は2-2のドローに。
元YSの小笹選手、まだまだ元気なようですね。
神奈川県社会人サッカーリーグ1部(開幕戦)
4月20日(日)
Y.S.C.C.セカンド 0-2 VEDRERO港北 @秋葉台公園球技場 19:05
平塚サッカークラブ 1-5 横浜GSFCコブラ @馬入ふれあい公園/人工芝 19:05
本日から開幕した神奈川県1部の試合はTwitter情報などにより判明した情報を元に掲載。
こういう時SNSの速報性は素晴らしいなと感じますね。
YSセカンドはトップに続き敗戦とYSファミリーな皆さんにとってはほろ苦い週末に。
新生コブラは平塚相手に5得点と爆発し、幸先良い船出。今年のコブラは本当にちょっと一味違うのかも。
次週は神奈川県2部も開幕ですね。
このエントリーも段々と忙しくなる季節がやってきたなあと(汗)


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます