話が少々後戻りいたしますが、ご了承のほどを。
先月25日はシーガルズの試合の後、関東2部の今季リーグ最終節が綾瀬で行われていたので
そちらへ移動。海自厚木マーカス対横浜猛蹴の試合を滑り込みでの観戦でした。
やっぱり分かっていたけど、11時キックオフの試合だったので
後半アディショナルタイムの間だけ見れただけでした(汗)
今までオイラの基準では観戦時間が15分に満たない試合は
観戦したうちにカウントしてなかったのだけど、
これはカウントして・・・良いのだろうかと(汗)
結果は猛蹴が2-1で勝利。
米山選手が2得点に絡む活躍したのだとか。
ギャラリーは100人ほど。
相手の海自厚木マーカスのホームなのでマーカス関係者の方が多かったですね。
なお、マーカスはこの試合に敗れ7位で終わりましたが
来季の関東リーグの再編(8チームから10チーム制へ移行)のため
神奈川県リーグ1部降格は免れています。
制度改変に救われた形になりましたが、マーカスさんも何とか残留できて良かったですね。
試合後は今シーズン、この試合を含めて14試合中10試合(実質は9試合)見に行った
横浜猛蹴の皆さんにシーズン終了のご挨拶を行って、記念撮影。(上記画像)
(クリアで大きな画像は猛蹴日記さんのコチラの画像へ)
このブログをご覧の方や神奈川のサッカー関係者の方々はご存知の方も多いと
思いますが、彼らは運営をすべて選手自身と3人の女子マネージャーたちで行い、
専任監督もあえて置かないスタイルで運営しています。
会場設営の多くもほぼベンチ外の選手が行っていました。
サポーターといっても県リーグ時代は選手のご家族と呼べる方が中心で
偵察目的も兼ねて観戦に来る県協会の他チーム関係者の方が多かったくらい。
当然横断幕の類は一切ありませんでした。
そこでせっかく関東に上がれたのに横断幕の1つも無かったらなんか寂しいだろうと思い
彼らの開幕戦前夜に思いつきと勢いで作ってみたのが実はこの幕だったのです(笑)
(もう1枚の立派な幕は別のファンの方が作られたものです。)
彼らの良いところはホームに強く、皆仲が良く、応援する方々への感謝の気持ちを忘れない姿勢。
そして何より楽しそうにフットボールをプレー・運営されている所だと思います。
もう外から見ててもフットボールをエンジョイしている空気がビンビン伝わってくるんですよね。
手作り幕の題字もそんな彼らの雰囲気を象徴する言葉を当てはめてみたわけです。
強いアマチュアチームならJを目指すようなチームとかたくさんあるのですが
こういった楽しくやるチームが上に上がれるケースは最近目にしなくなっているので
ついつい自然と応援したくなってしまうんですよね。
(もちろん、神奈川には他にも楽しそうにプレーしている社会人フットボールチームが
いくつかあることをオイラは知っています。これはオイラ個人の勝手な印象ですが
神奈川は楽しそうにプレーしているチームが好成績を収める傾向が高いかなと最近感じますね。)
今シーズンの猛蹴は一段レベルの高いステージに上がったことにより、
アウェーを中心に苦戦を強いられたり、他にも課題が多く残ったことかと思われます。
それでもリーグ最終順位は第4位。(8勝6敗0分)
個人タイトルではキャプテンFW鳥毛選手が得点ランキング2位(8得点)&関東2部ベストイレブン入り。
MF米山選手がアシスト王(9アシスト)&ベストイレブンに輝きました。
改めて、鳥毛、米山の両選手、タイトル等の獲得おめでとうございます。
個人的には今年は開幕戦での結果から踏まえてホームで4~5勝ほど達成出来れば
上出来だろうと予想していましたが、それ以上の好成績を挙げられたのも
彼らのフットボールをエンジョイする姿勢の賜物なんだろうと思います。
なお、彼らに関する特集がサッカーナビさんに載っています。
ちょっと辛口に述べると、この記事は今年ではなく昨年書いた方が良かったんじゃないかなと
思うところはありますが、猛蹴について初めて興味を持たれた方はご一読のほどを。
リーグ戦は終わりましたが、まだ公式戦は関東リーグ・カップ(KSL市原カップ)が残っています。
最後まで猛蹴らしいエンジョイする姿勢で頑張ってください。
まずはリーグ戦、本当にお疲れ様でした。
先月25日はシーガルズの試合の後、関東2部の今季リーグ最終節が綾瀬で行われていたので
そちらへ移動。海自厚木マーカス対横浜猛蹴の試合を滑り込みでの観戦でした。
やっぱり分かっていたけど、11時キックオフの試合だったので
後半アディショナルタイムの間だけ見れただけでした(汗)
今までオイラの基準では観戦時間が15分に満たない試合は
観戦したうちにカウントしてなかったのだけど、
これはカウントして・・・良いのだろうかと(汗)
結果は猛蹴が2-1で勝利。
米山選手が2得点に絡む活躍したのだとか。
ギャラリーは100人ほど。
相手の海自厚木マーカスのホームなのでマーカス関係者の方が多かったですね。
なお、マーカスはこの試合に敗れ7位で終わりましたが
来季の関東リーグの再編(8チームから10チーム制へ移行)のため
神奈川県リーグ1部降格は免れています。
制度改変に救われた形になりましたが、マーカスさんも何とか残留できて良かったですね。
試合後は今シーズン、この試合を含めて14試合中10試合(実質は9試合)見に行った
横浜猛蹴の皆さんにシーズン終了のご挨拶を行って、記念撮影。(上記画像)
(クリアで大きな画像は猛蹴日記さんのコチラの画像へ)
このブログをご覧の方や神奈川のサッカー関係者の方々はご存知の方も多いと
思いますが、彼らは運営をすべて選手自身と3人の女子マネージャーたちで行い、
専任監督もあえて置かないスタイルで運営しています。
会場設営の多くもほぼベンチ外の選手が行っていました。
サポーターといっても県リーグ時代は選手のご家族と呼べる方が中心で
偵察目的も兼ねて観戦に来る県協会の他チーム関係者の方が多かったくらい。
当然横断幕の類は一切ありませんでした。
そこでせっかく関東に上がれたのに横断幕の1つも無かったらなんか寂しいだろうと思い
彼らの開幕戦前夜に思いつきと勢いで作ってみたのが実はこの幕だったのです(笑)
(もう1枚の立派な幕は別のファンの方が作られたものです。)
彼らの良いところはホームに強く、皆仲が良く、応援する方々への感謝の気持ちを忘れない姿勢。
そして何より楽しそうにフットボールをプレー・運営されている所だと思います。
もう外から見ててもフットボールをエンジョイしている空気がビンビン伝わってくるんですよね。
手作り幕の題字もそんな彼らの雰囲気を象徴する言葉を当てはめてみたわけです。
強いアマチュアチームならJを目指すようなチームとかたくさんあるのですが
こういった楽しくやるチームが上に上がれるケースは最近目にしなくなっているので
ついつい自然と応援したくなってしまうんですよね。
(もちろん、神奈川には他にも楽しそうにプレーしている社会人フットボールチームが
いくつかあることをオイラは知っています。これはオイラ個人の勝手な印象ですが
神奈川は楽しそうにプレーしているチームが好成績を収める傾向が高いかなと最近感じますね。)
今シーズンの猛蹴は一段レベルの高いステージに上がったことにより、
アウェーを中心に苦戦を強いられたり、他にも課題が多く残ったことかと思われます。
それでもリーグ最終順位は第4位。(8勝6敗0分)
個人タイトルではキャプテンFW鳥毛選手が得点ランキング2位(8得点)&関東2部ベストイレブン入り。
MF米山選手がアシスト王(9アシスト)&ベストイレブンに輝きました。
改めて、鳥毛、米山の両選手、タイトル等の獲得おめでとうございます。
個人的には今年は開幕戦での結果から踏まえてホームで4~5勝ほど達成出来れば
上出来だろうと予想していましたが、それ以上の好成績を挙げられたのも
彼らのフットボールをエンジョイする姿勢の賜物なんだろうと思います。
なお、彼らに関する特集がサッカーナビさんに載っています。
ちょっと辛口に述べると、この記事は今年ではなく昨年書いた方が良かったんじゃないかなと
思うところはありますが、猛蹴について初めて興味を持たれた方はご一読のほどを。
リーグ戦は終わりましたが、まだ公式戦は関東リーグ・カップ(KSL市原カップ)が残っています。
最後まで猛蹴らしいエンジョイする姿勢で頑張ってください。
まずはリーグ戦、本当にお疲れ様でした。
take05さんも楽しんでもらえたみたいで嬉しいです。
えっ!?このグランドまで来てくれるの!??
って試合もあったりして。笑
応援され慣れてないから、ホームゲームでたくさんの人が(相手チームの応援だとしても)来てくれるのは嬉しかったし、
スタンドに人がいっぱいいた方がやってるうちらは楽しいですからね。笑
応援、声援、ちゃんとみんなに心強く届いてます。
本当にありがとうございました!
どもです!
こちらではご無沙汰してまっす☆
今年は関東初昇格祝いの気持ちもあって
アウェーで、どんな試合がやってるのか
個人的に見たかったという思いもあったので
埼玉や茨城などにも脚を延ばしてみました。
あのアウェー2試合も試合は負けてしまったけど
今年は新たにファンになって頂いた方たちとの
交流も出来ましたので結構楽しめましたね。
来てくれて嬉しかったという言葉
掛けて頂いてオイラも嬉しいです。
そう言われるとまた来たくなってしまうんだよな~
って思っちゃうんですよね。
感謝のコメント、本当にありがとうございました!