goo blog サービス終了のお知らせ 

From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

高校選手権静岡県大会速報

2009-10-18 | 静岡県東部&伊豆フットボール(話題)
2次リーグ第2戦

暁秀 5ー1(4ー0) 浜松南(試合終了)

情報提供:レッドさん

暁秀連勝!!!
レッドさん、情報ありがとうございました
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第88回全国高校サッカー選手... | トップ | 市原臨海 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
高校サッカー選手権2次リーグ (レッド)
2009-10-18 12:47:31
速報
終了
加藤暁秀5ー1(4ー0)
返信する
応援 (キャプテンの父)
2009-10-18 23:20:54
いつも暁秀高校サッカー部を応援していただいてありがとうございます。
サッカー部キャプテンの父です。
今日は浜松南に勝ち、3次トーナメントの進出が決まりました。
来週、飛龍と1位通過をかけて勝負です。
今年の飛龍は強いので、厳しい戦いになりそうです。

息子が所属していた小学校の少年団が横須賀シーガルスと交流しており、私も何度か横須賀に行ったので、横須賀シーガルスと書かれると懐かしく思い、時々このブログを見ていました。
これも何かの縁でしょうか。

3次トーナメントも厳しい戦いになると思いますが、今後とも熱い応援をよろしくお願いいたします。
もし時間がありましたら、また試合会場に足を運んでいただいて、一緒に応援していただけたらと思います。
返信する
Re:応援 (take-05(管理人))
2009-10-19 23:17:52
キャプテンの父様、はじめまして。

丁寧なご挨拶と書き込みありがとうございます。
暁秀の応援のほかにも色々なフットボールシーンを
追いかけているブログですが、読んで頂き大変
感謝しています。

キャプテンさんはシーガルズと交流のあるチームのご出身なんですね。
そのチームとシーガルズは古くから交流がある話は
古参の応援仲間から聞いていたのですが、まさか
暁秀の選手さんにいらっしゃったとは・・・。

オイラ・・・いえ、私も昔はジヤトコFCの応援に
愛鷹や富士に出かけていたのですが、これもまた
何かの縁になりそうですね。

最近の飛龍の躍進ぶりはチェックしていないので
何ともいえないのですが、沼津ダービー頑張って下さい。
私も当日は応援に行けませんが、3次トーナメントは
時間と場所の都合がつけば足を運びたいと思います。
よろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

静岡県東部&伊豆フットボール(話題)」カテゴリの最新記事