今週は7日から10日まで関西方面に出張へ行ってました。
故にブログ更新が簡略化したことを改めてお詫び申し上げます。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に気を付けながらの出張は
細心の注意を払いながらのものとなりましたが、新幹線にただ乗車するだけで
緊張感を伴う感じがしたのは今回が初めてだったかも。
初日は昼飯時が移動時間のため新幹線車中で早飯。
普段は崎陽軒の横濱炒飯を戴きますが、今回は趣向を変えて
品川の貝づくし(1000円)を。深川めしに似ていますが、帆立貝が
これでもかというほどふんだんに使われているのがお得。
美味しかったです。
7日の晩飯は大正元年創業という国内最古のラーメンが提供されているという
尼崎の中華料理大貫(だいがん)本店で。中華そばを。
伝統の足踏み製法によるたまご麺に百年の追いかえし熟成たれによるスープは
言い方にもよりますが、もつ煮込みのような味。チャーシューも大きく良かったです。
8日はいわゆるタンメン忌。
タンメンをネタにした芸人のネタを好み、京都や横浜FCで活躍した故・アレモン氏を偲ぶ日であります。
しかし、関西はタンメン(湯麺)が関東ほどメジャーではなく探すのに難儀しました(-_-;)
仕方ないので宿の近くの天下一品のラーメンで代用。
ええ、アレモンの事を思って食べればいいんです。アレモンを・・・。
そして宿に戻ってDAZN視聴した柏レイソル対横浜FC
斎藤光毅のゴールを含めた3得点で4306日ぶりのJ1勝利!!
振り返ればこの試合以来ですよ、ホントに・・・。
長かった・・・。
2020明治安田生命J1リーグ第3節 柏レイソル vs 横浜FC
ホントは独立させたエントリーを投稿したい所ですが、諸般の事情で割愛。
そして勝ったことを良いことに近くの居酒屋に突撃
ここはおでん種が一つ100円からだったのでおでんで一杯。
玉子と牛筋美味しかったです。
9日の夜はアーケード街の立ち飲み屋で。ササっと。
エリンギ、ホタテ貝刺し良かったです。
コチラはチューリップ
最終日10日の新大阪の風景
金曜午後なのにこの人の少なさは驚き。
昼があまり食べられなかったので、ここでも早めにラーメンを。
新大阪駅構内にある『どうとんぼり神座 エキマルシェ新大阪店』の冷たいうまいラーメン。
なんか今回の出張は関西にいながら、やたらラーメンを食べていたような気がしましたねw
関西のうどんも食べたかったなあ・・・。
子供への御土産はこんなものを。
絆創膏にしようか迷いましたが、消費するより残るものが良いと思いまして。
子供と神経衰弱やると最近パパ勝てないんですよね・・・。
ということで、飯テロなエントリーで失礼いたしました~。
故にブログ更新が簡略化したことを改めてお詫び申し上げます。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に気を付けながらの出張は
細心の注意を払いながらのものとなりましたが、新幹線にただ乗車するだけで
緊張感を伴う感じがしたのは今回が初めてだったかも。
初日は昼飯時が移動時間のため新幹線車中で早飯。
普段は崎陽軒の横濱炒飯を戴きますが、今回は趣向を変えて
品川の貝づくし(1000円)を。深川めしに似ていますが、帆立貝が
これでもかというほどふんだんに使われているのがお得。
美味しかったです。
7日の晩飯は大正元年創業という国内最古のラーメンが提供されているという
尼崎の中華料理大貫(だいがん)本店で。中華そばを。
伝統の足踏み製法によるたまご麺に百年の追いかえし熟成たれによるスープは
言い方にもよりますが、もつ煮込みのような味。チャーシューも大きく良かったです。
8日はいわゆるタンメン忌。
タンメンをネタにした芸人のネタを好み、京都や横浜FCで活躍した故・アレモン氏を偲ぶ日であります。
しかし、関西はタンメン(湯麺)が関東ほどメジャーではなく探すのに難儀しました(-_-;)
仕方ないので宿の近くの天下一品のラーメンで代用。
ええ、アレモンの事を思って食べればいいんです。アレモンを・・・。
そして宿に戻ってDAZN視聴した柏レイソル対横浜FC
斎藤光毅のゴールを含めた3得点で4306日ぶりのJ1勝利!!
振り返ればこの試合以来ですよ、ホントに・・・。
長かった・・・。
2020明治安田生命J1リーグ第3節 柏レイソル vs 横浜FC
ホントは独立させたエントリーを投稿したい所ですが、諸般の事情で割愛。
そして勝ったことを良いことに近くの居酒屋に突撃
ここはおでん種が一つ100円からだったのでおでんで一杯。
玉子と牛筋美味しかったです。
9日の夜はアーケード街の立ち飲み屋で。ササっと。
エリンギ、ホタテ貝刺し良かったです。
コチラはチューリップ
最終日10日の新大阪の風景
金曜午後なのにこの人の少なさは驚き。
昼があまり食べられなかったので、ここでも早めにラーメンを。
新大阪駅構内にある『どうとんぼり神座 エキマルシェ新大阪店』の冷たいうまいラーメン。
なんか今回の出張は関西にいながら、やたらラーメンを食べていたような気がしましたねw
関西のうどんも食べたかったなあ・・・。
子供への御土産はこんなものを。
絆創膏にしようか迷いましたが、消費するより残るものが良いと思いまして。
子供と神経衰弱やると最近パパ勝てないんですよね・・・。
ということで、飯テロなエントリーで失礼いたしました~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます