そういや今日は仙台戦。
なんでもカズ、山口、浮氣の移籍3人組がスタメンだとか。
月並みだけど遠征行く方、お気をつけて。
応援頑張ってください。
で、一通り出尽くした感のあるネタですが山口選手のことを少々。
私の場合、90年代~01年初頭までは清水ファンとして活動(注)していたので山口素弘といえばフリューゲルスで一番イヤな選手という認識でした。99年天皇杯決勝の時も最後の最後まで山口はイヤな選手でした(反面、永井は98年当時は対戦相手であっても好きな選手でしたが。)その後、名古屋や新潟へ移籍しましたが、それからは一人のプロ選手としてフラットに見ていたので、普通に「あー若いときに比べて判断力とかスタミナとか徐々に衰えているかもしれないけど、これまでの経験を生かしてどこのチームへ行ってもやれるベテラン選手だな」という程度の認識です。
そんなわけで、フリューゲルスからのファンの方々が抱く山口選手への複雑な想いは窺い知ることができません。察することはあっても、むしろそれは「余計なお世話」というものだと思っています。山口選手の著書も読んだことありません。こういう経緯を持つファンも三ツ沢にはいるんです。横浜オールドファンの方々、一つのクラブを応援して10数年というファンの皆様、どうもすみません。
もちろん、過去の経歴がどうであれ、プロなのだから今現在の成績を問われてナンボの世界。古いファンの想いなんか置いてけぼりにするくらいの活躍を見せて、今の横浜ファンに新たな歓喜を見させてやってください。
(注)くどいようですが、そりゃもちろん静岡東部の人間が中東部の清水を応援することへの葛藤や後ろめたさはありました。その辺の話をすると長くなるのでまたの機会で。私が昔清水を応援していたこと、横浜やジヤトコ~イースタンを応援するに至る経緯についてはこちらを。
なんでもカズ、山口、浮氣の移籍3人組がスタメンだとか。
月並みだけど遠征行く方、お気をつけて。
応援頑張ってください。
で、一通り出尽くした感のあるネタですが山口選手のことを少々。
私の場合、90年代~01年初頭までは清水ファンとして活動(注)していたので山口素弘といえばフリューゲルスで一番イヤな選手という認識でした。99年天皇杯決勝の時も最後の最後まで山口はイヤな選手でした(反面、永井は98年当時は対戦相手であっても好きな選手でしたが。)その後、名古屋や新潟へ移籍しましたが、それからは一人のプロ選手としてフラットに見ていたので、普通に「あー若いときに比べて判断力とかスタミナとか徐々に衰えているかもしれないけど、これまでの経験を生かしてどこのチームへ行ってもやれるベテラン選手だな」という程度の認識です。
そんなわけで、フリューゲルスからのファンの方々が抱く山口選手への複雑な想いは窺い知ることができません。察することはあっても、むしろそれは「余計なお世話」というものだと思っています。山口選手の著書も読んだことありません。こういう経緯を持つファンも三ツ沢にはいるんです。横浜オールドファンの方々、一つのクラブを応援して10数年というファンの皆様、どうもすみません。
もちろん、過去の経歴がどうであれ、プロなのだから今現在の成績を問われてナンボの世界。古いファンの想いなんか置いてけぼりにするくらいの活躍を見せて、今の横浜ファンに新たな歓喜を見させてやってください。
(注)くどいようですが、そりゃもちろん静岡東部の人間が中東部の清水を応援することへの葛藤や後ろめたさはありました。その辺の話をすると長くなるのでまたの機会で。私が昔清水を応援していたこと、横浜やジヤトコ~イースタンを応援するに至る経緯についてはこちらを。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます