
2024明治安田J2第37節
2024.11.03(Sun)14:03KO
天気:晴 気温24.1℃ 湿度34%
会場:ニッパツ三ツ沢球技場
観衆:8,698人
横浜FC 0-0(0-0) 栃木SC
得点者
なし
横浜FC スターティングメンバー
9櫻川
33室井 10カプリーニ
14中野 34小倉 4ユーリ 8山根
24福森 2ンドカ 5ガブリエウ
21市川
GK21 市川 暉記
DF 5 ガブリエウ
DF 2 ンドカ ボニフェイス
DF24 福森 晃斗
MF 8 山根 永遠
MF 4 ユーリ ララ
MF34 小倉 陽太
MF14 中野 嘉大
FW10 カプリーニ
FW33 室井 彗佑
FW 9 櫻川 ソロモン
SUB
GK 1 永井 堅梧
DF 3 中村 拓海
MF 7 井上 潮音
FW13 小川 慶治朗
FW15 伊藤 翔
FW20 村田 透馬
FW78 ジョアン パウロ
横浜FC 選手交代
68分:MF14 中野 嘉大 → FW20 村田 透馬
68分:FW33 室井 彗佑 → FW78 ジョアン パウロ
75分:FW10 カプリーニ → FW15 伊藤 翔
87分:MF34 小倉 陽太 → MF 7 井上 潮音
横浜FC 警告・退場
11分:FW 9 櫻川 ソロモン(警告)
58分:MF34 小倉 陽太(警告)
90+2分:MF 4 ユーリ ララ(警告)
======================================================
栃木SC スターティングメンバー
29矢野
19大島 38小堀
30福森 4佐藤 16玄 7石田
33ラファエル 5大谷 23福島
27丹野
GK27 丹野 研太
DF23 福島 隼斗
DF 5 大谷 尚輝
DF33 ラファエル
MF 7 石田 凌太郎
MF16 玄 理吾
MF 4 佐藤 祥
MF30 福森 健太
FW38 小堀 空
FW19 大島 康樹
FW29 矢野 貴章
SUB
GK 1 川田 修平
DF40 高嶋 修也
MF10 森 俊貴
MF 6 大森 渚生
FW18 川名 連介
FW45 山本 桜大
FW 9 イスマイラ
栃木SC 選手交代
60分:MF 7 石田 凌太郎 → MF10 森 俊貴
60分:MF16 玄 理吾 → MF 6 大森 渚生
76分:MF30 福森 健太 → DF40 高嶋 修也
76分:FW19 大島 康樹 → FW45 山本 桜大
87分:DF23 福島 隼斗 → FW18 川名 連介
栃木SC 警告・退場
57分:MF16 玄 理吾(警告)
=================================================

11月3日はニッパツ三ツ沢球技場で横浜FC2024シーズン今季ホーム最終節・vs栃木SC戦に参戦。
横浜FCは前々節(仙台戦)から、この試合に勝てさえすれば自動昇格が決まる大事な試合。

前日の11月2日は雨模様だったのに、この日は打って変わっての晴天に。
試合前のフリエ、オイ!の声にも力が入る。
横浜FCは前節からスタメンを入替え
FWは高橋が累積警告により出場停止のため櫻川ソロモンがチャンスを掴み
室井が6月8日の第19節徳島戦以来のスタメン復帰を果たし
ボランチに34小倉が、2シャドーの1角に10カプリーニが久々のスタメンを
務めることになった。
対する栃木SCは翌年のJ3降格が決定しているためスタメンを弄ってきている
ようだが、最近の栃木は観ていないので分かる名前は矢野貴章くらい。
試合は立ち上がりこそ栃木のシュートで幕を開けたがその後は横浜FCペース。
前半26分、横浜FCのCKからの2次攻撃で右からの福森のクロスに櫻川が
頭で合わせるが相手GKがはじき返す。
その2分後のCKからのガブリエウのヘッドもGKがキャッチ。
36分にはワンツーで抜け出した8山根のシュートはサイド枠外に。
エンドが変わって後半の48分、福森のFKから櫻川が頭で合わせるもゴール右外
68分の山根のシュート、交代出場したジョアンパウロの78分のシュートも
栃木GK丹野の好セーブにあってゴールを奪えない。
88分には栃木のロングスローから19大島のヘッドを21市川が好セーブ
そのリフレクトを5大谷が詰めるもここも市川が防ぎ難を逃れる。
後半の応援、そして猛攻も実らず試合終了。
結果はスコアレスドローに。
ホーム最終節で自動昇格を得ることは出来ず・・・。

試合終了後のセレモニーは皆何とも言えない表情に。
もう1試合あって、まだ昇格の果実も何も得ていないのだから当然と言えば当然だが・・・。

2024シーズンで現役引退する武田英二郎選手。
セレモニーでは時折笑顔を見せる場面も。
まだ全てが終わっていないが三ツ沢でのブルビアンコなエージローは
ここで見納め。

周回や記念撮影時のチャントの意味を噛み締める形でホーム最終節を終えた横浜FC。
次節・最終節は必ず笑って終われることを。
【DAZNハイライト】2024明治安田J2リーグ 横浜FC vs. 栃木SC(H)
にほんブログ村
にほんブログ村
2024.11.03(Sun)14:03KO
天気:晴 気温24.1℃ 湿度34%
会場:ニッパツ三ツ沢球技場
観衆:8,698人
横浜FC 0-0(0-0) 栃木SC
得点者
なし
横浜FC スターティングメンバー
9櫻川
33室井 10カプリーニ
14中野 34小倉 4ユーリ 8山根
24福森 2ンドカ 5ガブリエウ
21市川
GK21 市川 暉記
DF 5 ガブリエウ
DF 2 ンドカ ボニフェイス
DF24 福森 晃斗
MF 8 山根 永遠
MF 4 ユーリ ララ
MF34 小倉 陽太
MF14 中野 嘉大
FW10 カプリーニ
FW33 室井 彗佑
FW 9 櫻川 ソロモン
SUB
GK 1 永井 堅梧
DF 3 中村 拓海
MF 7 井上 潮音
FW13 小川 慶治朗
FW15 伊藤 翔
FW20 村田 透馬
FW78 ジョアン パウロ
横浜FC 選手交代
68分:MF14 中野 嘉大 → FW20 村田 透馬
68分:FW33 室井 彗佑 → FW78 ジョアン パウロ
75分:FW10 カプリーニ → FW15 伊藤 翔
87分:MF34 小倉 陽太 → MF 7 井上 潮音
横浜FC 警告・退場
11分:FW 9 櫻川 ソロモン(警告)
58分:MF34 小倉 陽太(警告)
90+2分:MF 4 ユーリ ララ(警告)
======================================================
栃木SC スターティングメンバー
29矢野
19大島 38小堀
30福森 4佐藤 16玄 7石田
33ラファエル 5大谷 23福島
27丹野
GK27 丹野 研太
DF23 福島 隼斗
DF 5 大谷 尚輝
DF33 ラファエル
MF 7 石田 凌太郎
MF16 玄 理吾
MF 4 佐藤 祥
MF30 福森 健太
FW38 小堀 空
FW19 大島 康樹
FW29 矢野 貴章
SUB
GK 1 川田 修平
DF40 高嶋 修也
MF10 森 俊貴
MF 6 大森 渚生
FW18 川名 連介
FW45 山本 桜大
FW 9 イスマイラ
栃木SC 選手交代
60分:MF 7 石田 凌太郎 → MF10 森 俊貴
60分:MF16 玄 理吾 → MF 6 大森 渚生
76分:MF30 福森 健太 → DF40 高嶋 修也
76分:FW19 大島 康樹 → FW45 山本 桜大
87分:DF23 福島 隼斗 → FW18 川名 連介
栃木SC 警告・退場
57分:MF16 玄 理吾(警告)
=================================================

11月3日はニッパツ三ツ沢球技場で横浜FC2024シーズン今季ホーム最終節・vs栃木SC戦に参戦。
横浜FCは前々節(仙台戦)から、この試合に勝てさえすれば自動昇格が決まる大事な試合。

前日の11月2日は雨模様だったのに、この日は打って変わっての晴天に。
フリエ、オイ! pic.twitter.com/sb9fl2yYaM
— take‐05 (@take05fromm) November 3, 2024
試合前のフリエ、オイ!の声にも力が入る。
横浜FCは前節からスタメンを入替え
FWは高橋が累積警告により出場停止のため櫻川ソロモンがチャンスを掴み
室井が6月8日の第19節徳島戦以来のスタメン復帰を果たし
ボランチに34小倉が、2シャドーの1角に10カプリーニが久々のスタメンを
務めることになった。
対する栃木SCは翌年のJ3降格が決定しているためスタメンを弄ってきている
ようだが、最近の栃木は観ていないので分かる名前は矢野貴章くらい。
試合は立ち上がりこそ栃木のシュートで幕を開けたがその後は横浜FCペース。
前半26分、横浜FCのCKからの2次攻撃で右からの福森のクロスに櫻川が
頭で合わせるが相手GKがはじき返す。
その2分後のCKからのガブリエウのヘッドもGKがキャッチ。
36分にはワンツーで抜け出した8山根のシュートはサイド枠外に。
エンドが変わって後半の48分、福森のFKから櫻川が頭で合わせるもゴール右外
68分の山根のシュート、交代出場したジョアンパウロの78分のシュートも
栃木GK丹野の好セーブにあってゴールを奪えない。
88分には栃木のロングスローから19大島のヘッドを21市川が好セーブ
そのリフレクトを5大谷が詰めるもここも市川が防ぎ難を逃れる。
フリエオイ!キタ‼️#横浜FC pic.twitter.com/ftonT0lSvS
— take‐05 (@take05fromm) November 3, 2024
後半の応援、そして猛攻も実らず試合終了。
結果はスコアレスドローに。
ホーム最終節で自動昇格を得ることは出来ず・・・。

試合終了後のセレモニーは皆何とも言えない表情に。
もう1試合あって、まだ昇格の果実も何も得ていないのだから当然と言えば当然だが・・・。

2024シーズンで現役引退する武田英二郎選手。
セレモニーでは時折笑顔を見せる場面も。
まだ全てが終わっていないが三ツ沢でのブルビアンコなエージローは
ここで見納め。

何度でも立ち上がる✊今節も熱い声援を届けてくれるサポーターと共に勝利を目指して🔥#yokohamafc #横浜FC #横浜FC栃木 pic.twitter.com/NbVZ9FkbBL
— 横浜FC【公式】 (@yokohama_fc) November 3, 2024
ゴール裏周回や写真撮影時もチャントは鳴り響きました…。#横浜FC#yokohamafc pic.twitter.com/cra7JDq1Uf
— take‐05 (@take05fromm) November 3, 2024
周回や記念撮影時のチャントの意味を噛み締める形でホーム最終節を終えた横浜FC。
次節・最終節は必ず笑って終われることを。
【DAZNハイライト】2024明治安田J2リーグ 横浜FC vs. 栃木SC(H)


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます