静岡新聞(アットエス)より。
http://www.at-s.com/sports/detail/100076017.html
全国高校サッカー静岡県大会決勝トーナメント3回戦(12日、草薙球技場)
藤枝明誠 1-1(0-1 1-0 延0-0 0-0 PK4-3) 浜松開誠館
藤枝東 3-1(1-0 0-1 延1-0 1-0)1 清水東
藤枝勢が延長戦、PK戦などを制し準決勝へ。
清水東、浜松勢も姿を消してしまいましたね・・・。残念。
これにより準決勝(11月20日@エコパ)の組合せは下記の通りに。
藤枝明誠 vs 清水商(午前9時30分)
静岡学園 vs 藤枝東(午後0時)
スーパーシードの清商、静学は試合の入り方が重要になってくるかなと。
この復活したスーパーシード、来年は止めた方がいいよね。
http://www.at-s.com/sports/detail/100076017.html
全国高校サッカー静岡県大会決勝トーナメント3回戦(12日、草薙球技場)
藤枝明誠 1-1(0-1 1-0 延0-0 0-0 PK4-3) 浜松開誠館
藤枝東 3-1(1-0 0-1 延1-0 1-0)1 清水東
藤枝勢が延長戦、PK戦などを制し準決勝へ。
清水東、浜松勢も姿を消してしまいましたね・・・。残念。
これにより準決勝(11月20日@エコパ)の組合せは下記の通りに。
藤枝明誠 vs 清水商(午前9時30分)
静岡学園 vs 藤枝東(午後0時)
スーパーシードの清商、静学は試合の入り方が重要になってくるかなと。
この復活したスーパーシード、来年は止めた方がいいよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます