需要があるか分からないネタシリーズの続きです(;^_^A
お次は2023年度神奈川県社会人3部3E~3Hブロックの最終成績を。
【2023県3部3Eブロック勝敗表(最終)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7a/477d9e764910836080d7ce910a7d48b8.jpg)
1.CFG-YOKOHAMA(3E1位、県2部昇格T・Cブロック1回戦敗退)
2.星が丘サッカークラブ(3E1位、県2部昇格T・Dブロック1回戦敗退)
3.相模原VIGO(2023新規・3E3位)
4.横浜エストラージャFC(2023新規・3E4位)
5.横浜市役所サッカー部(3E5位)
6.Vaso Pequeno(バソ ペケーニョ)(3E6位)
7.ソニーサッカー部(3E7位)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e1/3319cd870930bebba064952143e666ff.jpg)
【2023県3部3Fブロック勝敗表(最終)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b1/17fad38863bb774f3fb96649f41e297e.jpg)
1.FCドミンゴ(3F1位、県2部昇格T・Cブロック2回戦敗退)
2.Tsujido FC(3F2位・県2部昇格T・Bブロック昇格決定戦敗退)
3.湘南Tipsiоn(2023新規・3E3位)
4.Nemo・H・Daisy(3F4位)
5.FC Grand city法泉(2023新規・3F5位)
6.住友電工横浜FC(3F6位)
7.dfbリベロ(3F7位)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4e/f7e16500ce10b5ed2f1d969f5959e8eb.jpg)
【2023県3部3Gブロック勝敗表(最終)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d1/c56537a0f5a8ef87778726d978ff1415.jpg)
1.FCグラシア相模原セカンド(3G1位、県2部昇格T・Aブロック2回戦敗退)
2.大沢FC(3G2位、県2部昇格T・Bブロック1回戦敗退)
3.日本工学院AC(3G3位)
4.YTC.FC(3G4位)
5.FCマルガリータ(3G5位)
6.DURO FC(3G6位)
7.FC GAUCHO(3G7位)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/84/9a24a8b72c6ddbea1ba775a504632041.jpg)
【2023県3部3Hブロック勝敗表(最終)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/41/79d9365e8a5a9249bfb3de5600314b87.jpg)
1.バイラール湘南(3H1位、県2部昇格T・Dブロック2回戦敗退)
2.秦野フットボールクラブ(3H2位、県2部昇格T・Aブロック2回戦敗退)
3.FC伊勢原フォルティシモ(3H暫定3位)
4.CLUB BLUEHIP(3H暫定4位)
5.D.エフェクト(2023新規・3H暫定5位)
6.東富水FC(3H暫定6位)
7.ヘラクレス大磯(3H暫定7位)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/62/01ab6cdbc010149fd01653e397b98479.jpg)
県2部昇格トーナメントの最終結果はコチラ↓
https://kanagawa-fa.gr.jp/wp-content/uploads/2024/01/109a5ed2e73d7c68d8e0b360d6e9975e.pdf
3E~3Hまで情報収集で難儀したのが3Hブロックでした。
ここは2022年度までは県3部でも全試合の結果を網羅し、
尚且つ未消化試合が1つもなかった大変優秀なブロックだったのでしたが
2023年度は県協会Goalnoteへの報告が一切無く結果が判明している試合数も
管理人集計で僅か8試合(!)など非常に残念なブロックになってしまいました。
よって、3Hブロックの順位は1位、2位は固まっているのですが
3位以下は管理人の独断による暫定順位を付けさせてもらっています。
2024年度から県3部Goalnoteや協会社会人部会公式Ⅹ(Twitter)も
試合告知や結果発表を随時行っているため、期待できますが
過去の集計にはもう匙を投げてしまっているのが現状ですね・・・。
こういう所がですね、協会の組織としての管理と信用問題に関わるのだと
管理人は常々思っています。
にほんブログ村
にほんブログ村
お次は2023年度神奈川県社会人3部3E~3Hブロックの最終成績を。
【2023県3部3Eブロック勝敗表(最終)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7a/477d9e764910836080d7ce910a7d48b8.jpg)
1.CFG-YOKOHAMA(3E1位、県2部昇格T・Cブロック1回戦敗退)
2.星が丘サッカークラブ(3E1位、県2部昇格T・Dブロック1回戦敗退)
3.相模原VIGO(2023新規・3E3位)
4.横浜エストラージャFC(2023新規・3E4位)
5.横浜市役所サッカー部(3E5位)
6.Vaso Pequeno(バソ ペケーニョ)(3E6位)
7.ソニーサッカー部(3E7位)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e1/3319cd870930bebba064952143e666ff.jpg)
【2023県3部3Fブロック勝敗表(最終)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b1/17fad38863bb774f3fb96649f41e297e.jpg)
1.FCドミンゴ(3F1位、県2部昇格T・Cブロック2回戦敗退)
2.Tsujido FC(3F2位・県2部昇格T・Bブロック昇格決定戦敗退)
3.湘南Tipsiоn(2023新規・3E3位)
4.Nemo・H・Daisy(3F4位)
5.FC Grand city法泉(2023新規・3F5位)
6.住友電工横浜FC(3F6位)
7.dfbリベロ(3F7位)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4e/f7e16500ce10b5ed2f1d969f5959e8eb.jpg)
【2023県3部3Gブロック勝敗表(最終)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d1/c56537a0f5a8ef87778726d978ff1415.jpg)
1.FCグラシア相模原セカンド(3G1位、県2部昇格T・Aブロック2回戦敗退)
2.大沢FC(3G2位、県2部昇格T・Bブロック1回戦敗退)
3.日本工学院AC(3G3位)
4.YTC.FC(3G4位)
5.FCマルガリータ(3G5位)
6.DURO FC(3G6位)
7.FC GAUCHO(3G7位)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/84/9a24a8b72c6ddbea1ba775a504632041.jpg)
【2023県3部3Hブロック勝敗表(最終)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/41/79d9365e8a5a9249bfb3de5600314b87.jpg)
1.バイラール湘南(3H1位、県2部昇格T・Dブロック2回戦敗退)
2.秦野フットボールクラブ(3H2位、県2部昇格T・Aブロック2回戦敗退)
3.FC伊勢原フォルティシモ(3H暫定3位)
4.CLUB BLUEHIP(3H暫定4位)
5.D.エフェクト(2023新規・3H暫定5位)
6.東富水FC(3H暫定6位)
7.ヘラクレス大磯(3H暫定7位)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/62/01ab6cdbc010149fd01653e397b98479.jpg)
県2部昇格トーナメントの最終結果はコチラ↓
https://kanagawa-fa.gr.jp/wp-content/uploads/2024/01/109a5ed2e73d7c68d8e0b360d6e9975e.pdf
3E~3Hまで情報収集で難儀したのが3Hブロックでした。
ここは2022年度までは県3部でも全試合の結果を網羅し、
尚且つ未消化試合が1つもなかった大変優秀なブロックだったのでしたが
2023年度は県協会Goalnoteへの報告が一切無く結果が判明している試合数も
管理人集計で僅か8試合(!)など非常に残念なブロックになってしまいました。
よって、3Hブロックの順位は1位、2位は固まっているのですが
3位以下は管理人の独断による暫定順位を付けさせてもらっています。
2024年度から県3部Goalnoteや協会社会人部会公式Ⅹ(Twitter)も
試合告知や結果発表を随時行っているため、期待できますが
過去の集計にはもう匙を投げてしまっているのが現状ですね・・・。
こういう所がですね、協会の組織としての管理と信用問題に関わるのだと
管理人は常々思っています。
![にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへ](https://soccer.blogmura.com/chiikileague/img/chiikileague88_31.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログへ](https://soccer.blogmura.com/img/soccer88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます