お次は格納庫内でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/73/d682e55ed8c6b13094986c202483beca.jpg)
行きとは別の航空機用エレベーターで格納庫に降りると
ご覧のようなビッグフラッグがお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2d/b9e8468749f9bb8b8a277917a2342e56.jpg)
格納庫には航空機の展示は無かったけど、エンジンや画像の爆弾類の展示が。
説明書きの日本語が直訳調だったのはご愛嬌と言うべきかw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3e/279eb448701a5004f56d73f30ab3c720.jpg)
こちらも大きなGW旗。
しかし、GWと書くと5月の連休ばかり思い浮かびますね。
どうにかならないかなと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/31/e55a77658ea5dd5d19cef5707226055c.jpg)
帰り際に見上げたGW艦橋。
降りた頃はもう日没になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3c/b9e375ccc5f4f1d1611a91d1f26d14dd.jpg)
日没後、ライトアップした護衛艦「しらね」です。
綺麗な画だったので思わずパチリ
(画像をクリックすると拡大)
(その4に続く)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/73/d682e55ed8c6b13094986c202483beca.jpg)
行きとは別の航空機用エレベーターで格納庫に降りると
ご覧のようなビッグフラッグがお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2d/b9e8468749f9bb8b8a277917a2342e56.jpg)
格納庫には航空機の展示は無かったけど、エンジンや画像の爆弾類の展示が。
説明書きの日本語が直訳調だったのはご愛嬌と言うべきかw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3e/279eb448701a5004f56d73f30ab3c720.jpg)
こちらも大きなGW旗。
しかし、GWと書くと5月の連休ばかり思い浮かびますね。
どうにかならないかなと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/31/e55a77658ea5dd5d19cef5707226055c.jpg)
帰り際に見上げたGW艦橋。
降りた頃はもう日没になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3c/b9e375ccc5f4f1d1611a91d1f26d14dd.jpg)
日没後、ライトアップした護衛艦「しらね」です。
綺麗な画だったので思わずパチリ
(画像をクリックすると拡大)
(その4に続く)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます