強風は小康状態だけど朝起きたのが遅かった
こともあり横浜方面進出は断念。
内房線もダイヤ乱れまくりで遅れて入場ですが
JFLジェフリザーブスvsV・ファーレン長崎の
試合を前半途中からちょっくら見ています。
まあ本当の目的はJFL公式プログラム欲しさに…
といっても過言ではありませんが(笑)
まあしかし、黄砂か花粉か分からないけど
えらく鼻がやられますな。
現在前半終わって1ー1。 . . . 本文を読む
京急、「よこすかグルメきっぷ」発売-ネイビーバーガー・海軍カレー食事券をセット
(横須賀経済新聞)
http://yokosuka.keizai.biz/headline/301/
いいね、これ。
ていうかネイビーバーガーの味を知るとマックの
限定バーガー食べれなくなっちゃうかも。
ついでにこんなMAPも。
http://www.keikyu.co.jp/train/event/yokosu . . . 本文を読む
http://realgreenyokosuka.web.fc2.com/
管理人氏殿、新サイト開設乙であります。
造りはいたってシンプル。
だが、それがいい。
とりあえず横須賀シーガルズサポーター公式サイトと銘打ってるけど
個人的には「横須賀シーガルズ応援団公式サイト」の呼び名の方がしっくりくるかな。
ま、それはシーガルズを応援する人、注目する人それぞれの感性にお任せをってこと . . . 本文を読む
愛称は「潮風スポーツ公園」に決定/三浦(カナロコ)
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1003170018/
新愛称は「潮風スポーツ公園」だそうです。
記事の画像を見ると昔はダートトラックだった部分が
立派な陸上トラックに整備されてますね。
神奈川県社会人リーグや女子サッカーなど各年代のサッカーだけでなく
陸上競技にも多く使われるようになると、 . . . 本文を読む
http://www.youtube.com/watch?v=H9LvrlgHVhg
いや、すげーな本田。まるで外国人選手みてーだw
http://www.youtube.com/watch?v=C-W-dwW7tLc
で、さらに驚いたのがこちらのインタビュー。
本田もああいうキャラしてるけど、森本同様ちゃんと言葉勉強してるんだな。
. . . 本文を読む
道州制で静岡県は分裂? 浜松市長発言が波紋(J-CASTニュース)
静岡東部ネタってわけじゃないけど静岡に関する興味深い話だったので
こちらにエントリー。
まあ浜松市長という立場ある人がこういう場で言うのはどうかという
見方もあるけどリンク先の全文を読むと、不思議と納得も行く自分がいる
感覚もあって面白いなと思う。
「静岡県は大井川を境にして生活感覚がだいぶ違う。大井川の東側の住民は
東京を . . . 本文を読む
日曜日の馬入へ行ったあと13日に開業したばかりの
横須賀線武蔵小杉駅へ行ってみました。
そんなわけで駅構内の様子を画像でパラパラと。
ホームにスーパービュー踊り子の乗車位置の表示があってまずびっくり。
たしか川崎駅は通過だったはずだけど、こちらは停まるんですね。
改札前のコンコースの天井の様子。
波打つような造詣が特徴的。
南武線ホームへは結構歩きます。案内板には徒歩10分と
書かれて . . . 本文を読む
というわけで2010年になって2ヶ月半で早くも2万ヒットを
数えたわけで・・・
こんなふうに書いてるオイラもちょっとすげえなと思ってたりしますw
ちなみにオイラがここを最初PCで開いたときは220002でありました。
次は2のゾロ目222222ですね。このペースだといずれ近いうちに
達成ですね。あ、でも踏んでしまっても何が出るわけではないのでご容赦を。 . . . 本文を読む
第29回神奈川県社会人サッカー選手権 決勝T準決勝
2010.03.14(Sun) 14:10KO(40分ハーフ)
会場:馬入ふれあい公園天然芝G(平塚市)
観衆:100人(目測)S.C.相模原32-02六浦FC 1-2得点者
水野
齋藤
井上時間
35分
37分
65分
68分
72分得点者
36番(PK)
8番created by :TextMatchReport :more_i . . . 本文を読む
会長杯準決勝・S.C.相模原vs六浦FC戦後のひとコマ。
愉快な六浦FC応援団の皆さんが六浦FCを世に知らしめるため
ようつべ世界デビューしたいとリクエストを頂いたのでアップしますたよ。
つーことで、「これで男の約束は果たしたぜい」ってことでいいですかね?六浦な皆さん。
どうやら六浦の中盤の底を支える17番・安島選手の応援のもよう・・・。
ビール片手の応援って気持ち良いっすよね。
オイラも . . . 本文を読む
六浦 2ー3(0ー2) 相模原
後半から勝手に一人応援開始
後半26分に3失点目
これで決着着いてしまうのかと思われたが
同30分に六浦16がエリア内で相模原GKに倒されPKで1点返すと
同35分頃には六浦の得意とする細かな
パスワークから中央突破で8番がゴラッソを決め
1点差にまで詰め寄る!!
終盤はCBカトゥーも上がってパワープレーで
押し込む六浦だったがスコアは変わらずタイムアップの笛。 . . . 本文を読む
六浦 0ー2 相模原
両者互角の立ち上がりだったけど
30分過ぎ辺りから相模原優勢になって
六浦の集中切れだした雰囲気なところで2失点。
悔しいんで六浦コールやっちまいますた(おい)
もっとチームで声出そうぜ六浦!! . . . 本文を読む
珍しく寝坊
会長杯準決勝@猛蹴vs工学院鞠には間に合いませんです
猛蹴な皆さん申し訳ありません。
画像は横浜行き高速バス車中で食った
万葉軒の「銚子さんまのさいきょう寿司」(680円)
銚子港直送のさんまを佐倉の味噌で
西京焼にし、昆布の巻き寿司にしたもの。
狭いバス車中で食べるには丁度いいサイズだった。
味も良かったです。
そういや万葉軒はジェフのスポンサーさんになったんですよね
六浦v . . . 本文を読む