医大生・たきいです。

医大生的独言。

実習はスーパーハードで

2015-08-28 23:59:59 | 医大生的生活

来週から病棟でお世話になる予定の研修医の先生に、

「実習はスーパーハードモードでお願いしますっ」

と飲み会のテンションで宣言してしまったのを若干後悔している。完全に飲み会のノリだった。じつはその翌日こっそり教科書を買いに行ってその日だけはちょっぴり勉強したのだが、それ以来教科書が開かれることはなかった。今年も夏休みボケが激しそうなので土日で少々勉強するかと画策中です。画策だけは。医大生・たきいです。




8月半ばに掃除が終えられなかったというか始められすらしなかった寮を飛び出して半月ほど夏休みを満喫してきた。今年の8月前半は東医体の運営に骨を埋めようと2年前から覚悟してきたので消耗感の漂う毎日だったが、8月後半は華やかに過ごせたような気がしているから我ながらそれなりに満足している。何月何日には何をしましたと言えるくらいの充実ぶりだった。

この期間はとことん遊ぼうと決めるタイプ。すでに大学が始まっている人を呼び出してまでもその野望を叶えさせていただいたが、そのスタートダッシュを決めるべく犠牲にしたものは寮の部屋の掃除だった。いつぞやのビール瓶がまだ転がっているのではないか。

実家というのは凄まじくよく眠れるところだ。ストレスを全く感じない。寮生活は好きだしストレスを感じるようなこともほとんどなさそうなものだが、

寮にいるときは
「やべぇ洗濯してねぇ」
「この部屋に食うモノねぇ」
「食器洗ってねぇ」

とふと目が覚めたときに現実に向き合わなければいけない分、楽園のような実家と比べれば如何せん寝つきが悪いようにも思われる。

というわけで短い間でしたが父上様母上様お世話になりました。大学に戻ります。入り乱れた寮に戻るのが少々憂鬱でございます。






(途中CM多すぎたせいか平成ポンポコも睡眠欲には勝てなかった人(笑))

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。