怒涛の東京旅は予定詰め過ぎて大忙しでしたが、気づけばもう最後の夜です。さらば東京! 医大生・たきいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d4/17a09f8883c57f7ab43256a9c024d646.jpg)
赤羽、おでんとだし割の名店「丸健水産」にどうしても行きたかったので…!
ご常連の元気な70代のおじさまと楽しくお話しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/30/29a166a780982fa14b2a357e022e9e42.jpg)
「ここのおでんもうちょっと味濃ければ完璧なんだけどな」
なんていうおじさまに、
「塩辛いものを食べると高血圧になってしまいますからね。薄味を心がけるとよいですよ」
とすかさず返答していた私の友人、さすがは医学部首席卒業。「このままでうまいじゃん〜」としか思えなかった私はまだまだ素人です。
「スタミナ」が美味しいとネットで見たんですが、今回初挑戦! 大満足の味でしたー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f7/f39810e2b71bf84c5206b1d252ada403.jpg)
赤羽はディープなお店が多い。隣のお客さんと会話が生まれるのはもはや当たり前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/18/28e3e2e6f9dc73ad34cc26c733d6f0ab.jpg)
赤羽っぽさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/55/edc4ba2500d133a1cc6ead5e9e6cbf3d.jpg)
お隣の駅、十条ではクラフトビールが作られていました。知らなかった!
ごくごくいけちゃう感じで、応援したいお店です。
渋谷区とか港区とかよりも、北区とか板橋区が性に合います。
(赤羽駅から6年間の癖で宇都宮線に乗りそうになってしまった人(笑))
![医大生的コラム。医大生・たきいです。](https://residentrev.jp/static/images/recommend/banner1.jpg)