昨日、初めて知ったのですが・・・
みなさんは、”若ごぼう”なるものを知ってますか??
どこでも売ってるものやと思ってたら、大阪近辺しかないらしい??
きのう行った、あの河内音頭発祥の地”八尾市”の特産品です。
ここ・・・http://www.yao-plaza.jp/ex/p14.html
毎年、この時期になるとスーパーに並んでて、楽しみに買って食べるのですが・・・・
簡単なレシピ!!
若ごぼうの炒め煮!
長いから、写真に入りきらん^^
2枚に分けました
こんな感じで売っています。
さて、まずは、水洗いしていらないところを切り落とす。
葉の部分と根の手前の×印は、いりまへん^^
根の部分は、こそげて・・・・
茎の部分も5センチくらいに切ります。
こんな感じに
厚揚げちゃんと一緒に・・・・
あとは・・・・だし汁をひたひたくらいに入れて、酒・さとう・しょうゆを適量^^
いつもの炒め煮の要領で(省略)
出来上がり~~~~~
わかりにくい??
すんまへん
やっぱり、旬のものを旬のうちに食べるのが最高ですね。
では、ぐんない